2020年12月8日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」、クイズとくもりで放映された、いなりずしの作り方をご紹介します。油揚げにほんのひと手間加えるだけで美味しさがぐっとアップするレシピです。
今日の番組では、油揚げ徹底活用術を特集。油揚げといえば、いなり寿司やきつねうどんでは存在感があるもの、それ以外では脇役でなんとなく使うことが多いですね。しかし一流料理人によると、油揚げは料理にコクをプラスしてくれ、出汁などの味を吸収してくれる優秀な食材!
そこで今回は、油揚げを上手に使っていつもの料理をぐっと美味しくするプロのテクニックを紹介!作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
あさイチ!いなり寿司のレシピ
材料(4人分)
油揚げ 10枚
【煮汁】
水 1500cc
顆粒だしの素 大さじ2
三温糖 300g
醤油 カップ1
日本酒 カップ1
【すし飯】
白米 カップ3
米酢 300ml
三温糖 150g
作り方
- 油揚げは半分に切り、沸騰させた湯に15分ほど入れてしっかり油抜きする。
- ザルにあげて水洗いし、表面に残った油をしっかり洗い流す。水気を切り、竹ザルにのせて軽く乾かす。
- 煮汁を作る。沸かした湯に顆粒だしの素を入れ、三温糖を加える。三温糖が溶けたら(2)の油揚げを入れ、沸騰したら日本酒を加えて5分ほど煮たたせる。
- 中火にして醤油で味を調え、さらに1分ほど煮たら火を止める。15分ほど蓋をせずにそのままおいて味付けする。
- 油揚げを絞らず、(4)の鍋から取り出す。
絞らずに煮汁がしたたり落ちるくらいがちょうど良い味つけになります。
- すし酢を作る。鍋に米酢・三温糖をいれて酸味がしっかり飛ぶまで煮詰める。できたら冷ます。
- 冷ました(6)のすし酢、炊いた白米を混ぜ合わせてすし飯を作る。
- (5)の油揚げの1/3量のすし飯を手にとり、それぞれ油揚げに詰める。
このとき、ご飯を詰め過ぎず、ふわっと詰めるのがポイントです。
- 口の部分を折り畳んでとじ、器に盛り付ければ完成。
▼同日に放送された、その他の油揚げを使ったプロの料理レシピはこちらです!
まとめ
今回は、あさイチ(あさいち)で放送された「いなりずし」レシピについてご紹介しました。
参考油揚げを使ったこちらのレシピも人気です!
油揚げを使う時は「油揚げで料理を美味しくしよう!」というよりも、いなり寿司のようにどうしても必要だったり、味噌汁や煮物、サラダなどにアクセントのように入れるくらいでしたが、上手に使えばいつもの料理がワンランクアップする優れた商材だったんですね!
そもそも個人的にはそこまで油揚げを使わなかったので使い方についてあまり意識したことがなかったのですが、今日のプロの料理を見てぜひ取り入れていきたいなと思いました。大豆製品なのでヘルシーですしね♪
みなさんもぜひ作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
番組記事一覧あさイチの記事一覧へ