【土曜は何(ナニ)する】やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方、痩せ味覚にするだしダイエットレシピを工藤医師が紹介(6月27日)

土曜は何するのやせる出汁で炒飯レシピ レシピ

2020年6月27日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、痩せるだしを使った海鮮炒飯の作り方をご紹介します。ダイエット外来医師の工藤孝文(くどうたかふみ)先生が教えてくださったもので、1日1杯飲むだけで太る原因となる「デブ味覚」から「やせ味覚」へとリセットし、ダイエット効果が期待できる出汁を使ったアレンジレシピです。

やせる出汁とは、鰹節・煮干し・緑茶の茶葉・刻み昆布の4つの食材を合わせてパウダー(粉末)状にしたもの。このレシピは、通常なら醤油や鶏がらスープで味付けするところを「やせる出汁」を使うことで、痩せ味覚への変化を促してくれるものです。作り方を記事にまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね☆

スポンサーリンク

土曜は何する!?やせる出汁で海鮮チャーハンレシピ

●レシピ動画

(調理時間の目安:20分、料理カテゴリー:メインディッシュ/日本料理)

参考土曜はナニするの記事一覧へ

材料(2人分)

シーフードミックス 200g(冷凍)
レタス 大4枚
卵 1個
ごはん 200g
油 小さじ2
塩 小さじ1/2
やせる出汁  大さじ2

【やせる出汁(作りやすい分量)】
鰹節 30g
煮干し 10g
刻み昆布(無塩) 10g
緑茶(茶葉) 5g

作り方

、まずは「やせる出汁」を作る。熱したフライパン(油はひかない)に煮干し・鰹節を入れ、焦がさないように注意しながら3分ほど軽く炒める。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程1)

鰹節は焦げやすいので、火加減は弱火がおすすめです。

、鰹節を軽く握ってみて、サクサクとした感触で崩れるくらいの状態になったら火を止める。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程2)

、ミキサーに、刻み昆布、緑茶の茶葉、炒めた煮干し・鰹節を順に入れ、パウダー状になるまで細かく攪拌すれば「やせる出汁」が完成。保存容器に入れて冷蔵庫で半年ほど保存が可能です。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程3)

海鮮チャーハンを作る。ボウルにご飯を入れ、溶き卵を加えて混ぜ合わせておく。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程4)

、フライパンに油をひいて温めたら、(4)のごはんを入れて炒める。ごはんがパラパラとしてきたら、冷凍シーフードミックス・一口大にしたレタス・塩を加えて炒め合わせる。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程5)

イカエビに含まれるタウリンには疲労回復効果があるので、夏バテしやすい時期におすすめです。

、「やせる出汁」を大さじ2加え、味付けする。

やせる出汁で海鮮チャーハンの作り方(工程6)

醤油や鶏がらスープで味付けする代わりに「やせる出汁」を使うことで、デブ味覚から痩せ味覚へと改善する効果が期待できます。「やせる出汁」は魚介との相性が良いので、旨味にコクや深みが出て美味しさもアップ!

、器に盛り付ければ出来上がり。

今回は「やせる出汁」を使ったアレンジレシピをご紹介しましたが、基本的には「やせる出汁」大さじ1に対してお湯150~200mlを注いでスープにして飲みます。毎朝1杯飲むようにすると、太る原因となる「デブ味覚」から「痩せ味覚」へと改善しダイエット効果が期待できます。やせる出汁のダイエット効果・やり方(飲み方)の詳細についてはこちらをご参照ください。

作ってみた感想・レビュー

スポンサーリンク
溶き卵にご飯を混ぜてから炒めるので、ご飯がパラパラになります。その後シーフードミックスを冷凍のまま入れて水分が少し出てもべちゃっとならず、シーフードミックスの旨みもご飯に染み込んで美味しく仕上がりました♪
レタスは大きい葉を4枚入れるので、量が多めで食べた時もシャキシャキ感があり、食物繊維やビタミンもたっぷりと摂れるのでヘルシーです!味付けは塩と痩せるだしのみですが、痩せるだしの昆布やかつお節の風味がシーフードと良く合っており、ご飯に対してシーフードミックス・レタスの量が多めなので素材の旨でしっかりと味が付いています。出汁の味付けで「和風のチャーハン」という感じなので、年配の方にも好まれるのではないかなと思います。
チャーハン1人分で痩せるだしを大さじ1杯使っているので、ダイエット中でもガッツリと食べたい時におすすめです。もちろんお昼ご飯や小腹が空いた時の夜食にも♪食べ応えがあって腹持ちも良いと思います。痩せるだしはご飯に良く合うので、チャーハン以外にも炊き込みご飯や雑炊も美味しくできそうですよ☆

▼やせる出汁の効果・やり方(飲み方)については下記記事で詳しくまとめております。

【土曜は何(ナニ)する】やせる出汁の作り方・アレンジレシピと効果、痩せ味覚にするだしダイエット(6月27日)工藤医師が紹介
2020年6月27日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、痩せるだしの作り方とアレンジレシピ、効果についてご紹介します。ダイエット外来医師の工藤孝文(くどうたかふみ)先生が教えてくださっ...

▼その他のやせる出汁を使ったアレンジレシピはこちらです。

【土曜は何(ナニ)する】やせる出汁で冷製パスタの作り方、痩せ味覚にするだしダイエットレシピを工藤医師が紹介(6月27日)
2020年6月27日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、痩せるだしを使った冷製パスタの作り方をご紹介します。ダイエット外来医師の工藤孝文(くどうたかふみ)先生が教えてくださったもので、...

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ

レシピの記事一覧へ 土曜はナニするの記事一覧へ

工藤孝文先生の紹介と著書「1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁」

今回痩せるだしレシピを教えてくれた工藤孝文(くどうたかふみ)先生は、内科医でダイエット外来医師。1日300人、これまで10万人以上のダイエットをサポートしてきた方です。現在37歳ですが、見た目は年齢以上に若々しく、もちろんスタイルもしっかりキープされています。生活習慣病に関する講演活動などもされており、これまでにメディアにも多数出演された実績を持たれています。

工藤孝文医師のオフィシャルブログ

今回取り上げられた著書「1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁」はAmazonダイエットエクササイズ部門で売れ筋ランキング第1位を獲得!すでに10万部を突破されている人気本です。

まとめ

今回は、土曜はなにする?!で放送された、痩せるだしを使った海鮮炒飯レシピをご紹介しました。

参考こちらもオススメです。

【土曜は何(ナニ)する】ジョーさん。の手抜き神レシピBEST5を紹介(6月20日)ポン酢パスタ・磯辺揚げ・アスパラまぜご飯など
2020年6月20日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、料理研究家ジョーさん。が教えてくださった爆速で出来る手抜き料理レシピをご紹介します。ジョーさんの考案する料理はとにかく簡単で美味...
【土曜は何(ナニ)する】きのこ王子・杉浦太陽さんのレシピを紹介(5月30日)ダイエットや疲労回復に効くヘルシー料理
2020年5月30日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、きのこレシピをご紹介します。きのこマイスターの資格を所有されているキノコ王子こと杉浦太陽(すぎうらたいよう)さんが教えてくださっ...
【土曜は何(ナニ)する】山本ゆりさんのレンチン女王レシピを紹介、電子レンジで簡単(5月9日)カルボナーラなど
2020年5月9日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、山本ゆりさんのレンチンレシピの作り方をご紹介します。山本ゆりさんは日本一売れている料理本「syunkonカフェごはん」の著者で、レ...
【土曜は何(ナニ)する】コンビニ惣菜アレンジレシピまとめ、浅野まみこさん直伝(5月2日)麻婆豆腐やバターチキンカレーなど
2020年5月2日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、管理栄養士でコンビニ惣菜の達人である浅野まみこさんが教えてくださったコンビニ惣菜の簡単アレンジレシピをご紹介します。外出自粛が続く...

痩せる出汁を実際に作って飲んでみましたが、使っている食材はそもそも出汁に使われれる食材なので旨味たっぷりに仕上がります。ただ、私はデブ舌のせいか、少し物足りなさを感じてしまいました(笑)やはり濃い味付けのものになれてしまっているせいですね・・・。

世の中には色々なダイエット方法がありますが、このやせる出汁ダイエットは飲むだけで食事制限や運動が必要ないのでかなり楽チンな方法ではないでしょうか♪しかも考案者の工藤先生自体も実際に痩せたという実績があるので、その効果は説得力がありますよね。飽きたらアレンジレシピを活用すれば継続もしやすそうです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね☆

土曜はナニする!?」はフジテレビ系列で2020年4月4日からスタートした情報バラエティ番組で、放送は毎週土曜日8:30~9:55。MCは山里亮太さん(南海キャンディーズ)、宇賀なつみさん。視聴者の「知りたい!」「やってみたい!」「行ってみたい!」に応え、週末を有意義に過ごすために役立つヒントを紹介する番組です。
タイトルとURLをコピーしました