2019年6月27日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」では、木金(もくきん)レシピとしてキンパの作り方を紹介!冷蔵庫の残り物食材であと2日乗り切る、木曜・金曜日の夕飯づくりに役立つ簡単料理♪人気番組「キューピー3分クッキング」でお馴染みの小林まさみ先生が教えてくれた、だし巻き玉子・ピクルス・ソーセージで作る簡単お弁当おかずです☆
木金レシピ「キンパ」の作り方
(画像出典元:日本テレビ系列「ヒルナンデス」)
材料(4人分)
温かいご飯(1合)
白炒りごま(大さじ1)
ごま油(大さじ1/2)
塩(小さじ1/3)
焼き海苔(2枚)
ケチャップ(適量)
<焼きソーセージ>
ソーセージ(3本)
ごま油(少々)
<ピクルス風人参>
人参(1/3本:50g)
酢(大さじ1)
<だし巻き卵>
卵(1個)
砂糖(小さじ1)
醤油(小さじ1)
水(大さじ1)
削り節(小袋入りのもの:大さじ1)
ごま油(少々)
作り方
1、ピクルス風人参を作る。人参(1/3本:50g)を細切りにし、耐熱ボウルに入れる。酢(大さじ1)をかけて、ふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで1分ほど加熱する。レンジから取り出して混ぜる。
酢を加えることで、電子レンジで簡単に食感が楽しいピクルス風人参に!
2、焼きソーセージを作る。熱したフライパンにごま油(少々)をひき、ソーセージ(3本)を焼き目がつくまで中火で炒めて取り出す。縦半分に切っておく。
3、だし巻き卵を作る。卵(1個)をボウルに割り入れ、砂糖(小さじ1)・醤油(小さじ1)・水(大さじ1)・削り節(大さじ1)を加えて混ぜる。ごま油(少々)をひいて熱したフライパンに卵液を流し入れ、少し固まってきたら菜箸でくるくると小さな円を描くように炒る。固まってきたら半分に折り、火を止めて横に2~3回折り重ねて形を整える。フライパンから取り出して細切りにしておく。
出汁の代わりに削り節を入れることで、卵がゆるくならずに失敗しない!最後にフライパンの端を使って形を整えるとキレイに仕上がる!
4、キンパを作っていく。別のボウルに温かいご飯(1合)・白炒りごま(大さじ1)・ごま油(大さじ1/2)・塩(小さじ1/3)を入れ、しゃもじで切って混ぜ合わせる。
5、ラップを2枚広げ、その上に焼き海苔(2枚)を1枚ずつのせる。それぞれの海苔の上に4をのせ、ポリ袋をはめた手でご飯をならす。海苔全体にご飯を敷き詰めるのではなく、片方の端は約5cm残しておく。
巻きすが無くてもラップで代用できるのでお手軽で、片付けする手間も減る。ポリ袋を手にはめてご飯をならせばお米が手にくっつくのを防げる!
6、作っただし巻き卵・焼きソーセージをご飯の上にのせ、ケチャップ(適量)を絞る。その上にピクルス風人参(汁気を切る)をのせ、海苔を巻く。
7、巻き終わったら包丁で食べやすい大きさに切れば出来上がり。
疲れもたまり、冷蔵庫の食材も少なくなってくる木曜・金曜の夕飯づくりに役立つレシピ♪余り物になりがちな食材(卵・人参・ウインナー)を使って彩のきれいな簡単キンパが作れます!お弁当に詰めればお子さんも喜びますよ☆
▼同日に放送された木金レシピはこちら!
これまでに紹介された木金レシピ
これまでに番組で紹介された木金レシピの記事一覧です。
小林まさみ先生の紹介とレシピ本
今回木金レシピを教えてくれた小林まさみ先生は、日本テレビ系列「キューピー3分クッキング」やNHK「みんなのきょうの料理」など様々なメディアで料理を教えてくれている人気料理研究家。料理初心者でも美味しく作れるよう分かりやすくレシピを解説してくれるところが支持を集めている理由ではないでしょうか。
レシピ本
小林まさみ先生のレシピ本はこちらです☆忙しい主婦の方々に重宝しそうなレシピが掲載されていますよ。
まとめ
今回は、週末に役立つ「木金レシピ」についてご紹介しました。
木曜・金曜になると冷蔵庫の食材も寂しくなり、仕事の疲れも溜まってなかなか料理する気にもなれませんよね。そんな方に嬉しい、余り物を使った簡単レシピ♪
是非参考にしてみてくださいね☆