2020年8月11日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCHで放映された、万能お米で作る炒飯の作り方についてご紹介します。ミシュラン一つ星評価のフレンチ店「レストランsio(しお)」のオーナーシェフ・鳥羽周作さんが教えてくださった、誰でも簡単に美味しいパラパラチャーハンが作れるレシピです。
今日から始まった新企画「鳥羽周作の褒めらレシピをおすそ分け!みんなの食卓」。鳥羽シェフは以前もナポリタンを超えたナポリタンのレシピやガチステーキのレシピを番組でリモート指導されましたが、とにかく褒め上手でしたよね!小さいことでも褒めてくれるので作る側も楽しく調理ができるというものです。
今回もおうちで手軽にご飯をパラパラにするプロのテクニックは必見!作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
スッキリ!万能お米でパラパラチャーハンレシピ
●レシピ動画
実際に作ってみましたので宜しければ参考にしてください☆
(調理時間の目安:20分、料理カテゴリー:メインディッシュ/中華料理)
参考スッキリの記事一覧へ
参考鳥羽周作シェフのレシピ10品まとめ
材料(2人分)
【万能お米】
お米(洗わない生米) 250g
鶏出汁(水300gに鶏出汁小さじ2を溶かしたもの) 300g
醤油 5g
油 5g
【A】
溶き卵 2個分
長ねぎ お好み
かまぼこ お好み
油 大さじ4
醤油 適量
塩 適量
こしょう 適量
旨味調味料 適量
作り方
1、炊飯器にお米(洗わない生米)を入れ、鶏出汁(水300gに鶏出汁小さじ2を溶かしたもの)・醤油・油(5g)を加えたら、通常通り炊飯する。
お米は
洗わずに使うのがポイント。また、
油を加えることでパラパラチャーハンに仕上がります。これで
万能お米が完成。
2、長ねぎ・かまぼこは食べやすい大きさにカットする。
チャーハンはお米が主役。具材を
米粒より一回り大きくカットすれば食感がアップします。
3、熱したフライパンに油(大さじ4)を入れ、馴染んだら溶き卵を流し入れて強火で加熱する。
調味料や具材は
コンロの近くにまとめておくとスムーズに調理できます。
4、卵に火が通ってふんわりしたら、炊き上がった(1)の万能お米をフライパンに加える。おたまや木べらで押すようにしながら炒める。
5、卵とご飯が馴染んだら、長ねぎ・かまぼこを加えて火を通す。
6、塩・こしょう・旨味調味料を加えて味付けしたら、仕上げに鍋肌に醤油を垂らして香りづけする。
7、器に盛り付ければ出来上がり。
ミシュランシェフ鳥羽周作さんが教えてくれた、おうちで誰でもできるパラパラの絶品炒飯レシピ。
万能お米はリゾットやチキンライスなどのベースにも活用でき、冷凍保存可能。使う時は電子レンジで解凍してから使います。
豚肉・キムチなどしっとり系の食材を使う場合、先に炒めて適度に水分をとばすのがポイント。一旦取り出しておき、卵・ごはんを炒め合わせたあとに戻し入れ、通常通り炒飯を作ります。レタスや納豆など、食感を生かしたい食材は1番最後に炒め合わせて作ります。
▼鳥羽周作シェフのレシピ10品を下記記事でまとめています!あわせてご覧ください♪

【スッキリ】鳥羽周作シェフのレシピ10品まとめ、ミシュランsioの一流シェフが「みんなの食卓」で披露した絶品料理の作り方
この記事では、日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCH・みんなの食卓で放映された、ミシュラン一つ星評価のフレンチ店「レストランsio(しお)」の鳥羽周作シェフが教えてくださったレシピをご紹介します。 鳥羽周作シェフは、一流の...
レシピを教えてくれた鳥羽周作シェフの紹介と店舗情報
今回レシピを教えてくれた鳥羽周作(とばしゅうさく)シェフは、1978年生まれの埼玉県出身。過去にはJリーグ練習生や小学校教員だったという珍しい経歴を持たれています。料理人の世界へは32歳で入門され、現在はオープンから1年でミシュランガイド東京2020に掲載された名店「レストランsio」のオーナーシェフを務められています。
【店名】レストランsio(シオ)
【住所】東京都 渋谷区上原1-35-3
【TEL】03-6804-7607 (12:00-20:00)
【定休日】水曜定休+不定休(ランチは土日祝のみ)
まとめ
今回は、スッキリの「みんなの食卓」で放送されたレストランsioの鳥羽シェフ直伝パラパラ炒飯レシピについてご紹介しました。
参考こちらもオススメです。

【スッキリ】煮込みハンバーグの作り方、ふわふわ!ミシュランsio鳥羽周作シェフのレシピ(9月8日)
2020年9月8日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCHで放映された、ふわふわ煮込みハンバーグの作り方についてご紹介します。ミシュラン一つ星評価のフレンチ店「レストランsio(しお)」のオーナーシェフ・鳥羽周作さんが教え...

【スッキリ】ナポリタンを超えたナポリタンの作り方、ミシュランシェフ・鳥羽周作さんのレシピ(4月30日)
2020年4月30日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」で放映された、ナポリタンを超えたナポリタンの作り方についてご紹介します。レストランsioのオーナーシェフ・鳥羽周作さんが教えてくださった、ご家庭でもレストランの味が真似できるレシピで...

【スッキリ】だしキーマカレーの作り方、ミシュランシェフ伊東亮哉さんの大阪スパイスカレーレシピ(5月28日)
2020年5月28日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCHで放映された、和風だしキーマカレー(大阪スパイスカレー)の作り方をご紹介します。ミシュラン評価のスパイスカレーの名店「虹の仏」のオーナーシェフ・伊東亮哉さんが教え...

【スッキリ】究極の麻婆豆腐の作り方、黄金比率で!中華ミシュランシェフ大津光太郎さんのプロの味が出来るレシピ(5月26日)
2020年5月26日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCHで放映された、究極の黄金比率マーボー豆腐の作り方をご紹介します。ミシュラン評価の中華料理店「O2(オーツ―)」の大津光太郎シェフが教えてくださった、お家で簡単にプ...

【スッキリ】おうちでガチステーキ&春菊サラダの作り方、ミシュランシェフ鳥羽周作さんのプロの味が出来るレシピ(5月27日)
2020年5月27日に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」、スッキリTOUCHで放映された、素揚げして作るガチステーキの作り方をご紹介します。ミシュラン一つ星評価のフレンチ店「レストランsio」のオーナーシェフ・鳥羽周作さんが教えてくださっ...
鳥羽シェフは見た目はいかつい感じですが、話すとすごく明るくて優しい方なんだな~と思います。ちょっとしたことで褒めてくれるので、プロに褒められた!と思って作る方も嬉しくなっちゃいますよね♪
お店の火力と家庭の火力は違うので、チャーハンをお店のようなパラパラ感に仕上げるのはなかなか難しいですが、今回のプロのテクニックをマスターすればべちゃっとせずにお店のようなパラパラ感が出せますね!ミシュランシェフが直々にテクニックを教えてくれるというのはかなり貴重なので、ぜひご家庭で作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ レシピの記事一覧へ
番組記事一覧スッキリの記事一覧へ
「
スッキリ」は、日本テレビ系列で月曜~金曜の8:00~10:25に放送されている朝の情報番組です。MCは加藤浩次さん・近藤春菜さん(ハリセンボン)・水卜麻美アナ、情報キャスターは森圭介アナが担当。そのほか曜日ごとに変わるコメンテーターやゲストなどから構成されています。