2020年9月1日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」、クイズとくもりで放映された、えのき茸レシピをご紹介します。今日から9月がスタート!そこで番組では、秋の味覚であるキノコの中でもお手頃価格で脇役感たっぷりのエノキタケを特集!味噌汁や鍋の具材、肉料理の付け合わせなど様々な形で使えますが、どうしても地味なイメージですよね。しかし、プロのテクニックによってえのき茸を主役級に味わうことができます。
日本料理店店主が教えてくれたいのきだけのシャキシャキ・トロトロ・ツルツル食感を引き出す簡単ワザや、老舗中華料理店が教える絶品えのきあんかけなど、作り方をまとめましたのでぜひご家庭で試してみてくださいね☆
プロが教えるエノキタケ料理のレシピ
今回注目したのはエノキタケ。きのこの中でもお手頃価格で家計の強い味方ですが、お鍋の具材や肉巻きの芯など脇役になりがちですよね。しかし実は、エノキタケは免疫力アップやストレス解消、抗酸化作用など栄養も豊富で、食物繊維の一種「キノコキトサン」でダイエット効果もある嬉しい食材。そこで番組では、えのきたけパワーを存分に摂取できるプロのレシピを紹介!
ダイエット効果!刻み冷凍えのき
えのきたけには食物繊維の一種「キノコキトサン」が含まれており、脂肪の吸収をおさえてくれる効果が期待できます。えのきたけの細胞壁は硬いため、細かく刻んでから冷凍させるのがポイント!炊き込みご飯など様々な料理に活用して摂取することができます☆
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】刻み冷凍えのきの作り方、えのき氷よりも作りやすいダイエット効果のあるエノキタケレシピ(9月1日)
中華料理店の「えのきあんかけ」
横浜中華街の老舗中華料理店が教えてくれた、えのきたけを使った絶品あんかけ料理。シャキシャキ食感が美味しく、様々な料理に使える旨味が濃厚な「万能あん」が作れます。えのきを加熱しすぎないことと、油を入れずに炒めることがポイントです。
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】エノキのあんかけの作り方、えのきたけを美味しく食べる中華料理店のレシピ(9月1日)
日本料理店店主のえのき調理術
日本料理店店主が教えてくれた、わずか5分の調理でえのきたけのシャキシャキ・ツルツル・トロトロの食感や味わいを引き出すことができる自由自在の使いワケレシピ。
作り方作り方はそれぞれ下記記事でまとめております。
●トロトロ食感を味わいたいなら
【あさイチ】えのきたけとサラダチキンのとろとろ和え物の作り方
●シャキシャキ食感を味わいたいなら
●ツルツル食感を味わいたいなら
【あさイチ】えのきたけでエノキ麺のつるつる海鮮おすまし」の作り方
えのきステーキ
いつもは捨てるえのきの根本を使い、絶品ステーキに大変身!えのきたけの根本は「森のホタテ」と呼ばれ、繊維の塊になっているので少し硬めでプリプリ食感が味わえます。食べると繊維に染み込んだタレがじゅわっと出てきてジューシー!
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】えのきたけの月見ステーキの作り方、森のホタテ「根本」を使ったエノキタケレシピ(9月1日)
まとめ
今回は、あさイチ(あさいち)で放送された、えのきだけレシピをご紹介しました。
猛暑が続く毎日ですが、時期的にはそろそろ秋を迎える季節になったのですね。秋といえばやっぱり美味しい食べ物!そして秋の味覚の代表的な食材がきのこですよね♪個人的にはエリンギも椎茸も舞茸もエノキダケも全部好き!4種類合わせてソテーにして食べたり、きのこの炊き込みご飯を作ったりと自分なりに楽しんで取り入れていますが、少し前に大ブームになった「えのき氷」なんてのも作ったりしていました(笑)
美味しいものを食べるとやはり元気が出ますよね!いつもは脇役のえのき茸ですが、今回のレシピで主役級に昇格するかもしれませんね♪
みなさんもぜひ作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
番組記事一覧あさイチの記事一覧へ