2020年4月1日にテレビ東京系列・バラエティ番組「ソレダメ!」で放映された、業務スーパー食材を使ったアレンジ料理の作り方をご紹介します。業務スーパーをこよなく愛す業務田スー子(ぎょうむだすーこ)さんが教えてくださったレシピです。業務スーパーといえば、大容量なのに激安な商品が揃ってるのでコスパ抜群ですよね!家計に優しいのはもちろん、調理のアイディア次第で色々な時短料理を作ることができます。さばサンドイッチなどの作り方をまとめましたので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね☆
業務スーパー食材だけで出来る時短アレンジレシピ4品の作り方
業務用スーパーとは?
業務用スーパーとは、2000年に開業した飲食業者向けのスーパーで、大容量で低価格な商品が特徴です。一般客でも利用できるため、家計に優しいお買い物ができると今大人気になっています。たとえば、
・春巻きの皮10枚入りで88円
・フライドポテト1kgで178円
・コーン1kgで298円
・ハンバーグ8個入りで275円
など。海外直輸入品もたくさんあり、この激安っぷりは凄いですよね!消費税が10%に上がった今、特に大家族には嬉しい価格ではないでしょうか☆43都道府県に840店舗を展開しており、新店も続々とオープンするなど急成長を遂げています。今回は、そんな業務スーパーを知り尽くす、その名も業務田ス―子さんがオススメする商品を使った絶品アレンジレシピを教えてくれましたよ。早速ご紹介していきますね。
ごぼう天とツナ缶の炊き込みご飯レシピ
材料
★ごぼう天(冷凍) 5本
★ライトツナフレーク缶 1缶
★濃縮めんつゆ(3倍) 大さじ5
・米 3合
(★:業務スーパーの商品)
作り方
1、ごぼう天は輪切りにする。
2、米を研いで炊飯器に入れ、ツナ缶を汁ごと加える。濃縮めんつゆ・水(3合分)を加えて軽く混ぜたら、(1)のごぼう天を加えて通常通り炊く。
3、炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせ、器に盛れば出来上がり。
包丁いらずのプルコギ丼レシピ
材料
★牛豚合いびきミンチ(冷凍) 適量
★中華野菜ミックス(冷凍) 適量
★プルコギのタレ 適量
・ごま油 適量
・ごはん 適量
・卵黄 1個(お好みで)
(★:業務スーパーの商品)
作り方
1、ごま油をフライパンに熱し、牛豚のミンチ肉を凍ったまま入れて炒める。
2、中華野菜ミックスを凍ったまま加え、炒めあわせる。
3、プルコギのタレで味付けする。
4、器にごはんを盛り、(3)をのせる。お好みで卵黄をトッピングすれば出来上がり。
さばサンドイッチのレシピ
材料
★朝の輝き(食パン) 2枚
★さばオリーブオイル漬け 1缶
★マヨネーズ 大さじ4
・醤油 少々
・こしょう 少々
・パセリ 適量
・レモン汁 適量
(★:業務スーパーの商品)
作り方
1、サバ缶の中身を器に移し、マヨネーズ・醤油・こしょうを加えて混ぜ合わせる。
2、食パン2枚をトーストし、広げたラップの上にのせる。1枚のトーストに(1)・パセリをのせ、もう1枚のトーストで挟む。
3、ラップで包んで形を整えたら、半分に切って三角形にすれば出来上がり。ラップを外して器に盛り、レモン汁をかけながらいただきます。
手作りグラノーラバーのレシピ
材料
★フルーツクランチ 適量
★マシュマロ 適量
(★:業務スーパーの商品)
作り方
1、耐熱ボウルにマシュマロを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分加熱する。
2、レンジから取り出し、フルーツクランチを加えて混ぜ合わせる。
3、バットなどに移し、冷蔵庫で15分冷やし固めれば出来上がり。食べやすい大きさに切っていただきます。
業務田ス―子さんとは?
業務田スー子さんは、千葉県在住の30代の主婦。業務スーパーの商品をレポートするブログが大人気のブロガーさんでもあり、商品研究のために頻繁に業務スーパーに通われています。買い物に来る頻度や購入量・知識の豊富さから、業務スーパーのスタッフさんの間でも有名となっている方なんだそうですよ。独特の個性的なキャラクターも特徴で、ヒルナンデスだけでなく他メディアでも活動の幅を広げられています☆
まとめ
今回は、ソレダメで紹介された業務用スーパーの激安食材を使ったアレンジレシピをご紹介しました。
参考こちらの記事もオススメです。
コストコもそうですが、業務スーパーは大容量でお手頃価格の商品が買えるので主婦にはありがたいですよね!私の家の近くには業務スーパーがないので残念ですが、もし近くにあれば絶対利用したいお店です。このお得さを知ると、普通のスーパーでせっせと買うのがなんだか悲しい気持ちも・・・(笑)お近くにある方は、ぜひ今回の内容を参考にしてお得な買い物をしてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ