2019年5月29日放送「ヒルナンデス!」で放送された、家政婦マコ(mako)さんのレシピをご紹介します。マコさんはポリ袋や炊飯器を活用して3時間で30品の料理を作る、作り置き料理専門の大人気ハウスキーパーさん♪今回はタピオカ粉を使った台湾グルメ・バーワンの作り方や、ささみがふっくらジューシーになる裏技、カレーの具材を8品に変身させるテクニック、チーズとオクラを使った無限レシピなどを教えてくれましたのでまとめました☆
家政婦マコさんのレシピ
大好評、家政婦マコさんのスピード作り置きレシピ!!今回は、旬のオクラやカレーの具材を使ったアレンジレシピをはじめ、タピオカ粉やささみなどを使って3時間で32品の時短&簡単料理を完成!
分量は紹介されませんでしたが、「ポリ袋調理」を生かして冷蔵庫のあらゆる食材を活用して作る絶品レシピは毎回参考になりますよね。作り方をまとめましたのでご紹介していきますね!
⇒ポリ袋調理のポイント・やり方
⇒これまでに紹介された家政婦マコさんのレシピ
中華風ささ身
材料
ささみ
塩
お酒
鶏ガラスープの素
ごま油
にんにく(チューブ)
醤油
作り方
1、ささみをそのままポリ袋に入れ、塩・お酒を加えて下味をつける。袋の口を縛って空気穴を開け、電子レンジで6分ほど加熱する。
水蒸気でささみがふっらジューシーに!
2、ささみから出てきた茹で汁を容器に入れ、鶏ガラスープの素・ごま油・にんにく・醤油を加えて混ぜてタレを作る。
3、タレに1のささみを入れて漬ければば出来上がり!
この中華風ささみを使って3品のアレンジレシピを作ります(このあとすぐ紹介)☆
ささみとエビのトマトスープ
材料
中華風ささみ
トマトジュース
人参
きゅうり
オリーブオイル
えび
鶏ガラスープの素
こしょう
作り方
1、人参・きゅうりはピーラーで薄くスライスする。
2.鍋にトマトジュース・人参・きゅうり・ささみ(手でほぐす)・オリーブオイル・えびを入れ、火にかけて煮込む。
2.鶏ガラスープの素・こしょうで味を調えれば出来上がり!
トマトジュースは旨味が凝縮しているので簡単に味が決まって便利です。
バンバンジー風サラダ
材料
中華風ささみ
きゅうり
パプリカ
ごま油
醤油
めんつゆ
生姜(チューブ)
砂糖
作り方
1、きゅうり・パプリカはピーラーで薄くスライスし、ボウルに入れる。
2、ごま油・醤油・めんつゆ・生姜・砂糖をボウルに入れて混ぜる。
3、ささみを手でほぐしながら加え、全体を和えれば出来上がり!
ささみと人参サラダ
材料
中華風ささみ
人参
玉ねぎ
レモン汁
オリーブオイル
作り方
1、人参はピーラーで薄くスライスし、ボウルに入れる。
2、玉ねぎ(スライス)・レモン汁・オリーブオイルをボウルに加えて混ぜる。
3、ささみを手でほぐしながら加え、全体を和えれば出来上がり!
新じゃがのガレット
材料
新じゃが
オリーブオイル
塩
作り方
1、新じゃがを皮付きのままピーラーでスライスする。
2、温めたフライパンに1を入れ、オリーブオイルを回し入れて15分ほど焼く。
新じゃがは、フライパンの中央に円形になるよう固めて焼く!
3、こんがり焼き目がついたらひっくり返し、裏側も軽く焼く。塩で味付けすれば出来上がり!
パリッとした食感が楽しい、旬の新じゃがを使ったレシピです☆
無限豆苗塩昆布マヨ
材料
豆苗
塩昆布
マヨネーズ
作り方
1、豆苗をポリ袋に入れ、電子レンジで2分加熱する。
2、レンジから取り出し、塩昆布を加えて混ぜ合わせる。
3.仕上げにマヨネーズを加えて混ぜれば出来上がり!
ハムと一緒にパンに挟んで食べるのがオススメです☆
サーモンマリネ
材料
サーモン
塩
きゅうり
人参
オリーブオイル
レモン汁
こしょう
作り方
1、サーモンをそぎ切りにし、ポリ袋に入れる。塩を加えて揉み込む。
2、きゅうり・人参をピーラーで薄くスライスし、1に加える。
3、塩・オリーブオイル・レモン汁・こしょうを袋に加えて揉み込めば出来上がり。
焼きサーモンマリネ
材料
サーモン
人参
きゅうり
オリーブオイル
醤油
酢
砂糖
作り方
1、サーモンをぶつ切りにし、フライパンで焼く。
2、きゅうり・人参はピーラーで薄くスライスする。
3、容器にきゅうり・オリーブオイル・醤油・酢・砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。
4、容器に1を加えれば出来上がり。
えびめし
材料
米
冷凍エビ
お好みソース
オリーブオイル
パプリカ
玉ねぎ
作り方
1、炊飯器に研いだ米・水を入れる。
2、冷凍エビを加え、お好みソースをたっぷり加える。
3、オリーブオイル・パプリカ(乱切り)・玉ねぎ(スライス)を加え、炊けば出来上がり!
岡山のご当地給食「えびめし」のレシピ!炊飯器に材料を入れて炊くだけで作れるので簡単です☆
台湾のB級グルメ「バーワン」
材料
タピオカ粉
片栗粉
米粉
水
ひき肉
たけのこ
<タレ>
醤油
酒
ニンニク
作り方
1、ボウルにタピオカ粉・片栗粉・米粉・水を入れ、よく混ぜ合わせる。
2、熱したフライパンに1を流し入れ、へらで混ぜながら生地が固まるまで30秒ほど加熱する。
粉のデンプンが熱で固まり1つの生地に!
3、生地が固まったら耐熱容器に等分して敷き詰め、炒めたひき肉・たけのこをのせる。具材の上から生地をかぶせて挟む。
4、水を張ったフライパンに3をのせ、蓋をして15分ほど蒸せば出来上がり。
タピオカ粉で作る台湾グルメ♪醤油・酒・ニンニクを煮詰めたタレをかけていただきます☆モチモチ食感が病みつきになりますよ!
ナスの中華風佃煮
材料
ナス
砂糖
醤油
オイスターソース
ニンニク(チューブ)
ごま
ごま油
作り方
1、ナスはピーラーで薄くスライスする。
2、熱したフライパンにごま油をひき、ナスを加えて炒める。
3、砂糖・醤油・オイスターソース・ニンニクで味付けし、仕上げにゴマを散らせば出来上がり。
しっかり味付けすることで臭みを消し、ナスが嫌いなお子さんでも美味しくいただけます☆
椎茸のリエット
材料
椎茸
クリームチーズ
にんにく(チューブ)
コンビーフ
作り方
1、椎茸をポリ袋に入れ、電子レンジで加熱する。
2、フードプロセッサーに1・クリームチーズ・にんにく・コンビーフを入れ、ベースト状になるまで混ぜる。
3、器に盛り付ければ出来上がり。
味・においの強い食材と椎茸を混ぜることで、椎茸が嫌いな方でも美味しくいただけます☆パンにつけて食べるのがオススメです。
炭酸フルーツ
材料
お好みのフルーツ
炭酸
作り方
1、密閉袋にフルーツを入れ、炭酸水を加えて口を閉じる。
2、2時間以上漬けておけば出来上がり。
SNSで話題の炭酸フルーツ!炭酸がフルーツに染み込んでシュワシュワの食感が楽しめます☆
カレーの具材アレンジレシピ8品
カレーは美味しいですが残りがちですよね!そこで、翌日も飽きずに美味しく食べられる簡単アイディア料理8品を教えてくれましたよ☆
▼作り方
オクラの無限レシピ
今が旬のオクラを使った、お箸が止まらない無限レシピ♪チーズと組み合わせるなど簡単アイディア料理が続々登場しましたよ!
▼作り方
家政婦マコさんとは?
今大人気のマコさんは、家事代行マッチングサービス「タスカジ」に所属する作り置き専門のハウスキーパーです。
・料理研究家
・フードコーディネーター
・栄養士
といった肩書を持たれており、伝説の家政婦と呼ばれたり、その見た目からギャル家政婦と呼ばれたりしています。レシピ本も飛ぶように売れ、家政婦の予約は人気のあまりなかなか取れません(;^ω^)
レシピの特徴
家政婦マコさんのレシピの特徴は下記のとおり!!
・ポリ袋を活用したレシピ
・炊飯器を活用したレシピ
・キッチンを極力汚さないで作る
・美味しいだけでなく、栄養も考えたレシピ
・3時間で30品の料理を作るスピード技
・冷凍・冷蔵保存ができ、作り置きできる料理
・その場で臨機応変に対応して作る
・好き嫌いのある子どもでも美味しく食べられるレシピ
予約が殺到するのも納得ですよね!!中でもポリ袋を活用したレシピが最大の特徴です☆
ポリ袋調理のポイント
マコさんのポリ袋活用方法は、下記の2通り!!
・湯を入れた鍋に耐熱皿をしき、材料を入れたポリ袋をのせて湯せんする
・味付けや卵の割り入れなどを、極力ポリ袋の中で行う
ポリ袋を湯せんする
異なる中身を入れた複数のポリ袋を同時に湯せんすることで、時短調理が可能になります。さらに、セミ真空調理となるので栄養や旨味もしっかり閉じ込めることができます☆
やり方は下記画像のようなイメージで。鍋に耐熱皿をしくのは、高温になった鍋底にポリ袋がくっつかないようにするためですね。
このポリ袋湯せんをするにあたっての注意点は、ポリ袋・耐熱皿ともに湯せんを想定した耐熱温度のものを選ぶこと!!耐熱と一言で言っても、電子レンジ用・オーブン用・食器乾燥機用など用途によって耐熱温度が変わります。
私が使っているポリ袋は、耐熱温度110度の下記商品です。冷凍にも使えて、厚手なので嫌な臭いのゴミ捨てにも重宝しますよ。
沸騰したお湯は100度ですが鍋底や鍋肌は110度以上になります。ポリ袋の耐熱温度が110度でも鍋に触れないよう十分気を付けてください。
味付けなどをポリ袋の中で行う
材料を混ぜ合わせたりする作業をポリ袋の中で行うことで、洗い物を増やさずキッチンも汚れません!加熱が必要なものはそのまま「ポリ袋湯せん」で♪
これまでに紹介された家政婦マコさんのレシピ
家政婦マコさんのレシピ本
今回料理を教えてくれた家政婦マコさんのレシピ本はこちらです☆テレビではまだ紹介されていない時短ワザが盛りだくさん♪
まとめ
今回は、伝説の家政婦マコさんのレシピをご紹介しました。
マコさんは、とにかく素早く、キッチンを汚さず、栄養も考えた美味しい料理を作ってくれるのが特徴。さすが一流のハウスキーパーですよね。好き嫌いのあるお子さんも、マコさんにかかればあっという間に克服ですっ!!
ポリ袋を使ったレシピや味付け法など、皆さんも是非取り入れてみてくださいね。