2020年11月11日にNHK・料理番組「きょうの料理」で放映された、鶏胸肉とチンゲン菜の中華炒めの作り方をご紹介します。料理研究家・栗原はるみさんが考案された、新しい食感&美味しさを味わえるレシピです。昨日は伝説の家政婦として知られるタサン志麻さんのじゃがいもレシピ3品が紹介されましたが、今日は幅広い世代から支持を集める大人気の栗原はるみさんが登場!
ポイントは鶏むね肉・チンゲンサイの軸を細長く切ること。千切りにしたタケノコと合せて炒めたら、紹興酒・オイスターソース・醤油などを合わせた餡に絡めて仕上げます。食材の切り方を変えるだけで今までにない新食感と美味しさが生まれますよ。
作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
きょうの料理「鶏むね肉とチンゲンサイの中華炒め」レシピ
画像出典元:NHK「きょうの料理」
材料(4人分)
鶏むね肉(半冷凍) 1枚(230g)
チンゲンサイ 4株(400g)
茹でたけのこ 80g
にんにく 1かけ
生姜 1かけ
ねぎ(青い部分) 1本分
揚げ油 適量
サラダ油 大さじ1
ごま油 適量
【鶏むね肉の下味】
紹興酒(または酒) 大さじ1/2
ごま油 大さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
片栗粉 小さじ1
こしょう 少々
【A】
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
紹興酒(または酒) 大さじ1
塩 少々
スープ(顆粒チキンスープの素(中華風)小さじ1を湯カップ2で溶く) カップ2
【水溶き片栗粉】
片栗粉 大さじ1と1/2
水 大さじ1と1/2
作り方
1、【調理前の準備】調理前に、鶏むね肉を1時間ほど冷凍庫に入れておき、半冷凍の状態にしておく。
2、チンゲンサイは葉と軸に切り分け、軸は6~7cm長さに切ってから縦に5~6mm幅に切る。葉は5~6cm長さに切る。
3、たけのこは5~6cm長さの千切りにする。ニンニク・生姜は包丁で叩いて潰す。ねぎ(青い部分)は縦半分に切る。
4、半冷凍にしておいた(1)の鶏むね肉を冷凍庫から取り出し、3mm厚さのそぎ切りにしてから細切りにする。水気を拭き、ボウルに入れて紹興酒(または酒)・ごま油・醤油・砂糖・片栗粉・こしょうを揉みこんで下味をつける。
5、揚げ油を140℃~150℃に熱し、(4)の鶏肉を入れてほぐす。肉のお色が変わったらすぐに取り出し、油をよく切る。
6、小鍋に【A】の材料を合わせて火にかけ、温める。
7、深めのフライパンにサラダ油を弱火で熱し、にんにく・生姜・ねぎを入れて炒める。香りが出たらチンゲンサイの軸を加え、強火で炒める。
8、たけのこ、チンゲンサイの葉、(5)の鶏肉を加えて手早く炒めたら、温めた(6)を加える。煮立ったら、よく混ぜた水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回しかけて香りをつける。
9、器に盛り付ければ出来上がり。
▼同日に放送された、その他の栗原はるみさんのレシピはこちらです!
▼昨日放送された伝説の家政婦タサン志麻さんのレシピもオススメです。
栗原はるみさんのレシピ本
今回レシピを教えてくれた人気料理研究家・栗原はるみさんのレシピ本はこちらです。一部のみ掲載していますので、「~で探す」ボタンを押していただくとその他の商品も検索いただけます。
まとめ
今回は、今日の料理で放送された栗原はるみさんの「鶏胸肉とチンゲン菜の中華炒め」レシピをご紹介しました。
栗原はるみさんは料理研究家の中でも大人気ですよね。手軽に作れてしっかり美味しいレシピばかりなので、幅広い世代に支持されているのも納得です♪
ぜひ作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。