2020年8月8日にTBS系列・職業型バラエティ番組「ジョブチューン」で放映された、簡単焼きそば天津麺の作り方をご紹介します。中華料理店「4000 Chinese Restaurant」の菰田欣也さんが教えてくださった、焼きそば麺を使った夏の麺料理アレンジレシピです。
今日は、超一流料理人直伝の超簡単アレンジバトル第3弾!これまではラーメン店店主が披露するインスタントラーメンアレンジレシピでしたが、今回は様々なジャンルの一流料理人が集結して夏にぴったりの麺料理を教えてくれましたよ。作り方をまとめましたのでぜひご家庭で試してみてくださいね☆
ジョブチューン!簡単焼きそば天津麺レシピ
画像出典元:TBS系列「ジョブチューン」
材料(2人分)
焼きそば麺(マルちゃん) 2食分
サラダ油 適量
酒 小さじ2
醤油 小さじ2
カレールウ 適量
【玉子】
卵 3個
塩 少々
こしょう 少々
牛乳 30cc
かにかま 1パック
【餡】
お湯 300cc
コンソメスープの素 1個
水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ2、水:大さじ2)
作り方
1、冷たいフライパンにサラダ油をひき、焼きそば麺を並べる。
2、酒・醤油を回しかけたら、火にかけて1分ほど焼く。
3、焦げ目がついたらひっくり返し、ほぐしながら軽く焼く。焼けたら一旦器へ移しておく。
4、ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょう・牛乳を加える。かにかまを手でほぐして加えたら、菜箸で15回ほど混ぜる。
5、サラダ油を温めたフライパンに(4)を入れて軽く加熱したら、(3)の麺を上にのせて卵で包みこむようにして炒める。できたら器に盛り付けておく。
6、同じフライパンに湯・コンソメスープの素を入れて中火にかけ、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけて餡を作ったら、(5)にかける。仕上げにカレールウを削ってふりかければ出来上がり。
▼同日に放送された夏の麺料理アレンジレシピはこちらです。

まとめ
今回は、一流料理人が教えてくれた夏の麺料理アレンジレシピをご紹介しました。
参考前回紹介されたアレンジラーメンレシピはこちらです!

夏本番が到来し、少し外を出歩くだけでも汗がだらだらと出ますよね。暑いので体もバテて食欲が落ちてしまいですが、麺料理はツルンと食べられて調理も簡単なので夏バテ対策の料理としてもぴったり!そうめん・そうめん・焼きそば麺・マロニーといった様々な麺を使ったプロのアイディアレシピは思わず真似したくなるものばかりでした♪
みなさんもぜひ作ってみてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ