2018年10月23日「林修の今でしょ!講座」で放送された、鯖缶(サバ缶)の健康パワー&レシピをご紹介します。
魚の缶詰は骨まで食べられるので、栄養を効率的に摂ることができると大人気!
ここでは、今大ブームのさば缶の栄養素や健康効果、おすすめのレシピについてご紹介していきます☆
骨を強くするパワー
カルシウムは生サバの約43倍
サバ缶は、健康長寿の方が最も食べていた魚の缶詰。
骨ごと食べられるように柔らかく煮込んであるため、生のサバと比較するとカルシウムが約43倍も多く含まれます。
そのため、サバ缶は骨を老けさせない最強食材なのです!
すでに骨が衰えている人でも、必要なカルシウムを補充すれば何歳からでも骨を強化することができます。
ビタミンDは生サバの約2倍
サバ缶には、骨・皮だけでなく血合という部分も含まれます。
血合とは骨の周りの赤黒い部分で、傷みやすく臭いの原因になるので通常は捨ててしまうのですが、缶詰は空気に触れないよう加工され傷みにくいようにできるので入れることが可能です。
この血合いにはビタミンDが豊富に含まれており、カルシウムの吸収を助けてくれます。
その含有量は、生のサバの約2倍です!
脳を老けさせないパワー
サバ缶には、脳を活性化し働きを正常に保つDHAが豊富に含まれており、認知症予防に効果的です。
実際、魚をあまり食べない人に比べ、魚を日常的によく食べていた人は認知症のリスクが約1/3に減ることも研究で判明しています。
DHAの含有量は、生サバより1.3倍も多く含まれます。
脂肪を燃焼させるパワー
サバ缶には、DHAと同じくEPAも生サバの約1.3倍含まれています。
DHA・EPAにはやせるホルモン「GLP-1」の分泌を促進する働きがあり、ダイエットに効果的。
GLP-1は下記のような作用があります。
- 満腹感をキープ
- 血糖値の上昇をおさえて中性脂肪をつきにくくする
サバ缶は汁ごと食べるべき
サバ缶の汁には、脳を老けさせないDHA、血管を老けさせないEPAが多く溶け出しています。
そのため、汁を捨ててしまうともったいないですよね!
健康長寿の方は、汁を直接ごはんにかけて食べていました。
サバ缶の栄養を効率的に摂取するにはいつ食べる?
サバ缶は、朝食べることで栄養(DHA・EPA)を効率的に摂取することができます。
これは、マウスを使った実験で証明されています。
栄養価の高いサバ缶はどこを見れば分かる?
栄養価の高いサバ缶ですが、缶詰によって栄養の多さが異なります。
サバの旬は10月~12月なので、製造月が冬に近いほど栄養価が高くなります。
缶詰の裏側に記載してあるので、購入する際はチェックしてみてくださいね。
サバ缶のレシピ
健康長寿が教えてくれた、健康効果がUPするオススメのサバ缶のレシピをまとめています。
まとめ
今回は、サバ缶の健康パワーについてご紹介しました。
ポイントをまとめると・・・・・
- サバ缶にはカルシウム・ビタミンDが豊富に含まれており、骨を強くしてくれる
- サバ缶にはDHAが豊富に含まれており、認知症予防に効果的
- サバ缶のDHA・EPAはやせるホルモンの分泌を促進し、脂肪燃焼の効果がある
是非参考にしてみてくださいね。