【世界一受けたい授業】ホットプレート料理レシピを全紹介(11月28日分)一流フレンチシェフのワンランク上の作り方

世界一受けたい授業 ホットプレートレシピ レシピ

2020年11月28日に日本テレビ系列・教育バラエティ番組「世界一受けたい授業」で放映された、ホットプレートレシピをご紹介します。一流フレンチシェフ糸井さんに教えて頂いた、おうちでワンランクの上の味が楽しめる作り方です。

ホットプレートはみんなで調理して一緒に食べ始めることができるので、家族はもちろんパーティー料理にも活躍しますよね。特に今はおうち時間が増えているので、家で楽しむのにぴったり!しかしレパートリーが限られていて使う機会が少ない、という方も多いのではないでしょうか。

そこで今日の番組では、一流シェフがメインディッシュからデザートまで幅広い絶品アレンジレシピのテクニックを紹介!両面ホットプレートでできる時短ガレットなど、作り方をまとめましたのでぜひご家庭で試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

一流フレンチシェフが教えるホットプレートレシピ

世界一受けたい授業 ホットプレートレシピ

今日の番組のテーマは「今年のニューノーマルSP」。ホットプレートといえば、パンケーキや焼きそば、お好み焼きなど限定された料理にしか活用できないと思われがちですが、実はメイン料理からスイーツまで作れる万能調理器具なんです!

ホットプレートを使えば、洗い物が減って温度管理も楽チン、熱々の出来立てをみんなで一緒に食べられるので、使い方をマスターすればとっても便利。一流フレンチシェフのワンランクアップ技をぜひおうちでも取り入れてみてください☆

参考2020年9月12日に別番組「サタデープラス」で放送された、おすすめホットプレートランキングBEST5もオススメです。

参考世界一受けたい授業の記事一覧へ

湯葉

ホットプレートで湯葉レシピ

ホットプレートに無調整豆乳を入れ、沸騰させない温度(90度)で加熱。湯気が立ったらうちわで仰げば、表面に薄い膜(湯葉)ができます。できたらお箸ですーっとすくえばOKですよ。

ガレット

そば粉のガレット

温度調整がそれぞれの面でできる「両面ホットプレート」を使って、時短でできる絶品ガレット!生地は、事前に一晩寝かせておくのがポイント。水分が全体に行き渡るので、きれいな焼き色&しっとりとした仕上がりになります。さらに焦がしバターを加えて風味・コクをプラス!

トッピングは目玉焼きやサニーレタス、生ハムでオシャレに仕上げます。

作り方作り方は下記記事でまとめております。

【世界一受けたい授業】そば粉のガレット作り方、ホットプレート料理レシピをフレンチシェフが紹介(11月28日)

魚介類のトマトブレゼ

魚介類のトマトブレゼ

ホタテ・イカ・海老といった魚介類の良い香りと、トロッととろけたモッツアレラチーズが絶品!魚介類は軽く炒めておくことで生臭さを飛ばすのがポイントです。

作り方作り方は下記記事でまとめております。

【世界一受けたい授業】ホットプレート料理レシピ「魚介類のトマトブレゼ」の作り方、フレンチシェフが紹介(11月28日)

洋梨のフランベ

世界一受けたい授業の洋梨のフランベ

スイーツもホットプレートで簡単!深皿ホットプレートを使って作ります。洋梨・レモン汁・白ワイン・シナモンスティックを煮込んでフランベを作り、バニラアイスをのせて盛り付けます。

温かいフランベと冷たいアイスクリームの組み合わせが絶品!洋梨ではなくりんご・桃・柿でも出来るので、お好みのフルーツで作ってみてください☆

作り方作り方は下記記事でまとめております。

【世界一受けたい授業】洋梨のフランベの作り方、ホットプレート料理レシピをフレンチシェフが紹介(11月28日)

スポンサーリンク

そのほかの話題のホットプレートレシピ

そのほか、ホットプレートを使ってできる簡単おすすめレシピ2品をピックアップしました!今回の内容とあわせてぜひご覧になってくださいね☆

アレンジ自由!ホットプレートでクレープ

ホットプレートでバナナクレープレシピ

今回はチョコ入りバナナクレープを作りますが、生地にココアを加えれば「Wチョコクレープ」に、生地に抹茶を入れてバナナの代わりにあんこを包めば「和風クレープ」になるなどお好みでアレンジも可能です。ホイップクリームを足しても♪

●材料(2本分)

バナナ 2本
板チョコ 1枚
卵 1個
砂糖 10g
牛乳 100cc
薄力粉 40g
溶かしバター(食塩不使用) 10g

●作り方

、ボウルに卵・砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、牛乳・薄力粉・溶かしバターを加えてダマが無くなるまで混ぜる。冷蔵庫で30分以上冷やせば生地の完成。

、140度に熱したホットプレートに薄く油をひき、(1)の生地をすべて流し入れ、ホットプレートを傾けて生地を素早く全体に伸ばす。蓋をして電源を切り、余熱で1分ほど蒸し焼きにする。

、生地が固まったらプレート付属の専用ヘラなどを使って半分にカットし、1片ずつに割った板チョコをそれぞれバランスよくのせる。

バナナを巻いたときにチョコがはみ出ないよう、端は避けて並べるのがポイント。

、チョコが溶けてきたら、皮をむいたバナナ1本ずつをそれぞれの生地にのせる。生地の端からくるくると巻いて器に盛り付ければ完成。

チーズの川がSNS映え!ホットプレートでチーズタッカルビ

ホットプレートでチーズタッカルビ

韓国料理で人気のチーズタッカルビも、材料を入れるだけで簡単!中央のチーズの川がまさにインスタ映えです。チキンの辛味が、とろ~り溶けたチーズでまろやかに仕上がります。

●材料(4人分)

鶏もも肉 600g(2枚)
とろけるチーズ 150g
玉ねぎ 1個
キャベツ 250g
ごま油 大さじ2
コチュジャン 大さじ3
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
おろし生姜 1かけ分
おろしニンニク 1かけ分

●作り方

、コチュジャン・醤油・砂糖・おろし生姜・おろしニンニクは混ぜ合わせる。

、一口大に切った鶏もも肉に(1)の合わせ調味料を加えて揉みこみ、15分ほど室温におく。

、玉ねぎは縦半分に切ってから5mm厚さに切る。キャベツは一口大に切る。

、ホットプレートにごま油をひき、(2)の鶏もも肉、(3)の玉ねぎ・キャベツを広げる。蓋をして140℃で10分ほど加熱する。

、蓋を開けて鶏肉をひっくり返し、温度を180℃に上げて全体を煮絡める。

、具材を縁に寄せて中央にスペースを作り、空いた中央にとろけるチーズを広げて溶かせば完成。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、世界一受けたい授業で放送されたホットプレートレシピについてご紹介しました。

参考こちらのホットプレートレシピもオススメです。

【サタプラ】神レシピランキングベスト3、ホットプレート料理をプロが考案(8月1日)サタデープラス
2020年8月1日にTBS系列・生活情報番組「サタデープラス(サタプラ)」で放映された、神レシピランキングBEST3についてご紹介します。ホットプレートは大人数で囲んで料理を作ったり食べたりできるので楽しいですよね。しかし、なかなか使う機会...
【家事ヤロウ】ホットプレートレシピ飯4品の作り方(11月18日分)最新の簡単&激うま料理が登場
2020年11月18日にテレビ朝日系列・教養バラエティ番組「家事ヤロウ(家事やろう)」で放映された、ホットプレートレシピ4品の作り方をご紹介します。 今年はおうち時間が増えたことで、ホットプレートやホットサンドメーカーなどの調理家電がバカ売...
【土曜は何(ナニ)する】ホットプレートレシピ5品の作り方、黄川田としえさんの簡単・映えおいしい料理(10月17日)
2020年10月17日にフジテレビ系列・情報バラエティー番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャーで放映された、ホットプレートレシピ5品をご紹介します。料理家・フードスタイリストの黄川田としえ(きかわだとしえ)さんが教えてくださった、簡単...

キッチンで1人で調理していると寂しいと感じる時もありますよね。でもホットプレートならみんなで作って会話をしながら食べられるので楽しく食事ができます♪しかも温度をキープできるので失敗することもないですし、今は2面使えてそれぞれ温度調整ができるホットプレートも売られているので、同時に2種類の料理を楽しむこともできます。焼きそばやお好み焼き、ホットケーキ作りだけではもったいない!メインの料理からスイーツまで色々と作れるので、ホットプレートを持て余している方はぜひ作ってみてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ レシピの記事一覧へ

世界一受けたい授業の記事一覧へ

世界一受けたい授業」は、日本テレビ系列で毎週土曜日の19:56~20:54に放送されている教育バラエティ番組です。校長先生として堺正章さん、教頭先生として上田晋也(くりぃむしちゅー)さん、学級委員長として有田哲平(くりぃむしちゅー)さんほかゲスト陣が出演され、特別講師を招いて授業形式で色々な知識を学べるものです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



レシピ世界一受けたい授業
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました