【教えてもらう前と後】激推し鍋の素ベスト3とアレンジレシピ(2020年11月24日)おすすめの〆料理も登場

教えてもらう前と後 鍋の素 グルメ

2020年11月24日のTBS系列・教養バラエティ番組「教えてもらう前と後」で放映された、絶対に食べたい鍋の素BEST3についてご紹介します。冬の定番料理といえばやっぱりお鍋ですよね。最近は市販で色々な種類の鍋の素が売られているので、手軽にお好みのだし・スープで楽しむことができてとっても便利!なんと現在900種類ほどの鍋の素があるんだそうですよ。

そこで今日の番組では、鍋LOVER100人が激推しする鍋の素を大調査!開発者おすすめの〆や絶品アレンジ鍋料理レシピも登場しましたよ。記事にまとめましたのでぜひ参考にしてくださいね☆

スポンサーリンク

鍋LOVER激推し「鍋の素」ベスト3とアレンジレシピ

参考教えてもらう前と後の記事一覧へ

第3位:イチビキ赤から鍋スープ三番

「旨辛の極み」「病みつき度高い」などLOVERが絶賛する鍋の素。

ベースになっているのが、全国展開をしている名古屋発祥店「赤から」。名古屋味噌スープに32種類のスパイスをブレンドした旨辛鍋が特徴で、こちらの鍋の素はその味を再現したものです。複雑な辛味を出すのに苦労したそうで、唐辛子は100通り以上の試作から生まれたんだそうですよ。

●アレンジレシピ

味噌ベースの鍋なので、おでんとして食べてもGOOD!甘うま味と辛さで新感覚のおでんが楽しめます☆

第2位:プチッと鍋 寄せ鍋

全10種類展開されている人気のプチっと鍋。1食分ごとに小分けされているので使いやすく、水で希釈するだけで使えるのでとっても便利♪

寄せ鍋」はベースのかつお・昆布出汁にほんのり効かせた生姜がポイントで、色々な味付けによく合います。開発者イチオシの食べ方は、皮目から焼いた鶏肉を入れること。香ばしい風味豊かな味わいが楽しめるそうですよ。

●アレンジレシピ

調味料としても万能に使え、「絶対に失敗しない味付け」とも言われるほど♪番組では、プチッと鍋小さじ1を卵と混ぜ、だし巻きを作るアレンジ技も紹介されました!お肉や魚の下味、和食の味付けとしても使えるそうですよ。

第1位:ミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ

ミツカンの「〆まで美味しい」シリーズで、昨今の健康ブームで人気がついた豆乳鍋つゆ。すりごま・ねりごま・ごま油を使い、ごま感にはこだわって作られているそうで、年間1000万食売り上げるほど大人気!

驚きなのが、口に入れてから飲む込むまでの先味・中味・後味までも計算されているところ。最初はごまの香りがし、次に豆乳のコク、そして最後にだしの旨味がするという、味の時間差まで計算された一品です。

●〆のアレンジレシピ

おすすめの〆は、「マルタイの棒ラーメン」を使ってアレンジ!ノンフライの棒状ラーメンを使うのがポイントです。

スープに麺を入れて茹で、ユウキ食品の「ぜいたくラー油」を少し垂らし、仕上げに縄田雅海苔の「味付カットエース(味付け海苔)」をトッピングすれば完成です! 

スポンサーリンク

鍋LOVERが別格と絶賛する鍋の素3品

ミツカン 〆まで美味しいキムチ鍋つゆ

全13種類展開されているシリーズの一品。鍋にキムチや豚肉などを入れ、油で炒めて作る本場韓国の作り方と同様にして作っており、キムチ特有の風味を出しています。

数種類の味噌や醤を複雑に合わせることでシメまで美味しい味をキープ!おすすめの〆は、溶き卵でとじてご飯と味わう「クッパ」なんだそうですよ。

●〆のアレンジレシピ

「サッポロ一番塩らーめん」を使って最高の〆料理を作るレシピ。残ったスープに、麺と付属のごまを入れればOK(粉末スープはいれない)。

実は、サッポロ一番のらーめんは味ごとに麺のちぢれ具合が違っており、塩ラーメンの麺はキムチ鍋のスープと相性抜群なんだそう♪

鍋キューブ 鶏だし・うま塩

キューブ状になっているのが特徴の鍋の素。

開発者おすすめの具材は「油揚げ」なんだそうですよ。3~4種類の鶏と鶏の油をキューブに詰め込んでいるため、とにかく鶏の旨味が抜群!

●アレンジレシピ

鍋キューブに水を合わせてスープを作るのが一般的ですが、トマトジュース・炭酸水に代えて作るのがLOVER流!炭酸水の効果で鶏肉が柔らかくジューシーになるんだそうですよ。

キャベツ・ズッキーニ・ウインナーなどの具材を入れて、洋風のトマト鍋として楽しめます。

茅乃舎 だししゃぶ鍋のだしとつゆ

365日鍋を食べるという男性が激推しする一品。シンプルなのに奥深い味わいが楽しめる鍋つゆです。そうだかつお節・やきあご・昆布・うるめいわし節などを詰め込んているので、まさに旨さの結晶!

LOVERによると、ブリをしゃぶしゃぶして食べるのが絶品なんだそうで、生で食べるよりもジューシーな味わいが楽しめるとのことでした♪

まとめ

今回は教えてもらう前と後で放送された、おすすめ鍋の素ベスト3結果をご紹介しました。

参考こちらもオススメです。

【教えてもらう前と後】ご当地パンBEST5を紹介(10月20日分)サラダパン・ポテチパン・カルネ・味噌パン・ジャンボパン
2020年10月20日のTBS系列・教養バラエティ番組「教えてもらう前と後」で放映された、ご当地パンベスト5についてご紹介します。なんと、全国には2000種類以上ものご当地パンが存在するんだそう。今回は、中でも人気の5品をピックアップ!意外...
【教えてもらう前と後】人気の千葉餃子3店舗を紹介、東京餃子通信編集長おすすめ(7月21日)夏のスタミナフード
2020年7月21日のTBS系列・教養バラエティ番組「教えてもらう前と後」で放映された、今注目の千葉餃子についてご紹介します。実は、ギョーザ通の間で千葉県の餃子が一大ブームを起こしているんだそう!そこで、これまで3000食の餃子を食べ歩いた...
【教えてもらう前と後】全国ご当地タレ第2弾(6月11日分)!白ご飯・生姜焼き・冷奴に合う最強ダレ1位決定!
2019年6月11日のTBS系列「教えてもらう前と後」では、絶品ご当地タレの第2弾を紹介!前回放送されて大好評となったため、今回も食卓の強い味方を3賢人がオススメしてくれましたよ!白ご飯・生姜焼き・冷奴に合うNO1の絶品ダレとは?!紹介され...
【教えてもらう前と後】全国ご当地タレと、焼き肉・から揚げに合う最強ダレ1位を紹介!【3月26日】
2019年3月26日のTBS系列「教えてもらう前と後」で放送された、ご当地タレについてご紹介します。タレは初めから色々な食材が入っているので、いつもの料理をグッと美味しくしてくれる食卓の強い味方ですよね!そこで、番組で紹介された全国ご当地ダ...

冬はやっぱり温かいお鍋が食べたくなりますよね!個人的には鍋キューブの「鶏だし旨塩」がお気に入り♪野菜やお肉を1度にたくさん食べられますし、冷蔵庫に余った食材も一掃できるのでお鍋って良いですよね。

ぜひ参考にしてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では話題のグルメに関する記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

グルメ記事一覧グルメ記事一覧へ

教えてもらう前と後の記事一覧へ

教えてもらう前と後」は、TBS系列で毎週火曜日20:00~20:54に放送されている教養バラエティ番組です。MCは滝川クリステルさん、レギュラー陣として博多華丸・大吉さんが出演され、そのほかゲストを招いて構成されています。
タイトルとURLをコピーしました