2020年9月2日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」で放映された、ハチミツの活用レシピをご紹介します。はちみつは、パンケーキにかけたりレモンなどと合わせてドリンクに活用したりと甘さを生かした使い方ができますが、そのレパートリーはあまり多くはありませんよね。買ってきたものの使い切れずに余ってしまった、なんてこともよくあります。
そこで今日の番組では、ハチミツの活用術を紹介!甘さはありますが砂糖より低カロリーなので、うまく料理に摂り入れることでダイエットにも効果的!また、自然由来のコクがあるため、料理の味をワンランクアップさせる万能調味料としても使えます。
作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
はちみつ活用レシピ
大幅カロリーダウンができるハチミツレシピ
甘さは強いですが、砂糖よりも低カロリーなはちみつ。砂糖の代わりに料理やお菓子に活用すれば、大幅にカロリーダウンができてヘルシーな料理が作れます☆今回はシャーベットの作り方を紹介♪砂糖入りシャーベットと比べるとカロリーが4割カットできますよ。
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】はちみつヨーグルトシャーベットの作り方、大幅カロリーダウンができるハチミツ料理レシピ(9月2日)
料理の味がアップ!万能調味料として使えるハチミツレシピ
自然由来のまろやかな甘さとコクを持つはちみつは、料理の味をワンランクアップさせる万能調味料としても大活躍。日本料理店の橋本シェフが教えてくれた様々なテクニックをご紹介します。
●酢の物に
砂糖(小さじ2)に対し、はちみつ(小さじ1)を入れるのが目安。はちみつを加えることで酢のカドが取れてまろやかな仕上がりになるので、酢のものが苦手な方でも美味しくいただけるようになります。
●魚の臭みとりに
魚にはちみつをかけて漬けておけば、魚の臭みが抑えられます。魚の臭みの原因はアルカリ性のため、はちみつの酸性成分が臭み抑制に役立ちます。
●焼き魚に
魚をはちみつ・甘酒につけたあと、冷蔵庫で3時間以上漬けこみます。そのあと常温に戻し、弱火で6分、裏返して3分焼けば、しっとりとした「甘酒はちみつ焼き」が出来上がり。はちみつが魚に浸透すると水分を抱え込むので、パサパサ感を抑えてくれます。
●唐揚げに
はちみつを最初に鶏肉に揉みこんでおくことで、お肉がしっとり柔らかくなり、冷めても美味しい唐揚げに仕上がります。さらにゆっくりと火を通して揚げるのもポイントです。
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】はちみつ唐揚げの作り方、万能調味料として使えるハチミツ活用レシピ(9月2日)絶品からあげ
●肉じゃが・すき焼き・生姜焼きに
砂糖やみりんをハチミツに置き換えることで、カロリーダウンになって料理の味もワンランクアップ!砂糖の場合は1/2量のはちみつを、みりんの場合は1/3量のはちみつを使って置き換えます。
熱中症対策に!ハチミツ経口補水液レシピ
熱中症対策に効果的な経口補水液もハチミツで!砂糖を使った経口補水液よりも素早く吸収されてエネルギーに代わるので熱中症対策にオススメとのことです。美味しくはないようですが、はちみつの風味で飲みやすくはなっているそうですよ(笑)
作り方作り方は下記記事でまとめております。
【あさイチ】はちみつ経口補水液の作り方、熱中症対策に効果的なハチミツ活用レシピ(9月2日)
まとめ
今回は、あさイチ(あさいち)で放送されたハチミツ活用レシピについてご紹介しました。
アイスやパンにかけたり、はちみつレモンにして飲んだりくらいはしていましたが、それ以外は使うことがなかったので確かに使い切れないこともよくあったんですよね(笑)しかし蜂蜜は自然な甘さとコクがあって砂糖よりも低カロリーなので、料理の隠し味に使ったり砂糖の代わりに使ったりと実は色々と使える調味料。また、お肉に塗ればジューシーにも仕上がるので、活用法を知っていれば色々と使い道は広がりそうですね♪
ぜひ作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
番組記事一覧あさイチの記事一覧へ