2020年5月18日(2020年5月11日放送分の続き)に日本テレビ系列・情報番組「スッキリ」で放映された、鮭の南蛮漬けの作り方についてご紹介します。滝沢カレンさんが出版した話題のレシピ本「カレンの台所」に書かれている料理の1つです。この企画は、外出自粛が続く今の時期にスッキリ出演者が「一度作ってみたかった」と思うものに挑戦するというもの。前回は加藤浩次さんが豚骨ラーメンを一から作ってらっしゃいましたが、今日は近藤春菜さんが滝沢カレンさんのレシピに挑戦!
このレシピの最大のポイントは、一般的な分量表記がなく、作り方も滝沢カレンさんの独特の言い回しで表記されているところ。まるで絵本を読んでいるよう感覚になると話題なのですが、実際、このレシピを理解して料理を上手に作ることはできるのでしょうか。作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
滝沢カレンさんの鮭の南蛮漬けレシピ
この投稿をInstagramで見る
材料(1人分)
玉ねぎ 適量
赤ピーマン 適量
緑ピーマン 適量
人参 適量
お酢 適量
砂糖 適量
醤油 適量
みりん 適量
和風だし(顆粒) 適量
鮭の切り身 1切れ
塩 適量
片栗粉 適量
オリーブオイル 適量
作り方
1、玉ねぎ・赤ピーマン・緑ピーマン・人参を、すべてスタイルのいい細切りにする。
2、みなさん(野菜のこと)一旦休憩していただき、鍋やフライパンにお酢をリーダーに「ドボドボのドボ」くらいに入れ、お水を一瞬入れる程度。
3、砂糖・醤油・みりんを、仲良く同じ量を色が変わるくらい(2)にサクッと入れる。
4、最後にカサカサの和風だしを(3)に力なしに入れたら、一気に火をつけ煮立たせる。
5、沸騰したら一度味見をする。
6、スタイル抜群の(1)のモデルたちを加え、液体を半分ほど吸い取ったら休憩しておいてもらう(別容器に移す)。
7、その隙に、優しいどこかの魚屋さんが切ってくださった鮭の切り身に塩をふりまかし、鮭をスクラブパックするようにする。しっかり(水分を)ふき取ってあげて、片栗粉という名のおしろいをつけて美人にする。フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭をさらに変身させる。3~4分焼きつけて、鮭が美味しそうに思えるまで焼く。
8、鮭が焼き上がったら(6)に入れ、漬けこむ。
9、器に盛り付ければ出来上がり。
滝沢カレンさんの紹介とレシピ本「カレンの台所」
今回レシピを教えてくれた滝沢カレンさんは、1992年生まれ。東京都出身。2008年にモデルとしてデビューされましたが、独特の話し方・言い回しが話題となり現在はバラエティー番組にも引っ張りだこ。タレントを四字熟語で表現したり、自作の歌を披露するなど、さまざまなところでカレン節がさく裂。
レシピ本「カレンの台所」はこちらです。新感覚のレシピ本となっているのでSNS上でも話題となっています。
まとめ
今回は、スッキリで放送された「カレンの台所」に記載された鮭の南蛮漬けレシピについてご紹介しました。
滝沢カレンさんは本当に独特の世界観を持ってらっしゃいますよね。素直に話しているところがとても好感が持てますし、無邪気さが個人的に大好きです。今回取り上げられたレシピ本「カレンの台所」では、カレン語録が満載!分量の記載がなく、材料が登場人物のようになっているのでまるでストーリーのようなレシピ本になっているので絵本を読んでいるような感覚になると話題です。
ぜひ参考にしてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
番組記事一覧スッキリの記事一覧へ