2020年3月10日のNHKの情報番組「あさイチ」、ハレトケキッチンで放送された、たけのこのリゾットの作り方ついてご紹介します。フランス料理の秋元さくらシェフが教えてくださったレシピです。今日はのんさんをゲストに迎え、春の食材・タケノコを使った絶品料理を披露!たけのこの香りを移したフォンでお米を煮詰め、チーズとたけのこのソテーを添えて仕上げます。作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
あさイチ!たけのこのリゾットのレシピ
材料(2人分)
ゆでたけのこ 150g
玉ねぎ 1/8個
バター(無塩) 20g
米 110g
白ワイン 40ml
パルメザンチーズ 10g
サラダ油 小さじ2
塩 小さじ1/2
【フォン(だし)】
塩 小さじ1
水 650ml
【トッピング】
ルッコラ 適量
パルメザンチーズ 適量
黒こしょう 適量
作り方
1、たけのこは穂先や根本のかたい部分を切り落とし、長さを2つに切る。穂先の方は縦半分に切って厚さ4mmの薄切りにし、根本に近い方は1cmの角切りにする。
2、フォン(だし)を作る。角切りにしたたけのこ(根本の方)を鍋に入れたら、水・塩(小さじ1)を加えて強火にかける。沸騰してから2分半ほど煮たら、ザルにあけてこし、だしのみを鍋に戻し入れる。
3、たけのこのソテーを作る。薄切りにしたたけのこ(穂先の方)を、サラダ油を熱したフライパンに入れて中火で両面に焼き色がつくまでソテーする。塩(小さじ1/2)をふり、取り出す。
4、熱した別のフライパンにバター(10g)を入れて溶かしたら、みじん切りにした玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。米(洗わない)を加え、白っぽくなるまで炒めたら、白ワインを加えてアルコールを飛ばし、(2)の角切りたけのこを加える。(お米を洗わず使うことでさらっとした仕上がりになり、スープもよく吸う)
5、(2)のフォンを沸騰させてアツアツの状態にしたら、4回に分けて(4)に加える。加える量は、順に300ml、150ml、75ml、75ml。フォンを加えたらそれぞれ中火から弱火で3分~3分半ほど煮て、なるべく混ぜないように注意しながらトータルで12~13分ほど煮る。最後に米に少し芯が残るくらいの状態になればOK。
6、バター(10g)を(5)に加えて火を消し、余熱で混ぜて溶かしたら、すりおろしたパルメザンチーズを加えて混ぜ合わせる。
7、器に盛り、(3)のたけのこのソテーをのせる。ルッコラを添え、すりおろしたパルメザンチーズ・黒こしょうを散らせば出来上がり。
▼同日に放送されたレシピはこちら!
レシピを教えてくれた秋元さくらシェフのお店
今回レシピを教えてくれた秋元さくらシェフのお店はこちらです。
【住所】東京都千代田区有楽町1-1-2-2階
【電話番号】050-5871-3560(予約)、03-6550-8761(問い合わせ)
【営業時間】ランチ11:00~15:00 (L.O.14:00)、ディナー18:00~23:00 (L.O.22:00)
【定休日】不定休
まとめ
今回は、フレンチの秋元さくらシェフが教えてくれた「たけのこのリゾット」レシピをご紹介しました。
タケノコはこれから美味しい食材ですよね!独特の食感と風味がたまらないので私も大好きなのですが、プロの手にかかれば何倍にも美味しくいただけそうですね。
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ