【世界一受けたい授業】足指ストレッチ&トレーニングのやり方・動画!腰痛&肩こり改善!

ゆびのば体操(足指のばし) 世界一受けたい授業

2018年10月27日の日本テレビ系「世界一受けたい授業」で放送された、足指ストレッチ(ゆびのば体操)&トレーニングのやり方をご紹介します!教えてくれたのは、『足指のばし』の考案者でみらいクリニック院長の今井一彰先生。
現代人に多く見られる足指のゆがみは、腰痛・肩こり・むくみなどの原因に繋がります。
そこで、1日たった3分でできる足指を広げて伸ばす簡単ストレッチのやり方(動画)&効果についてご紹介していきます☆

スポンサーリンク

足指ストレッチとは?

現代人は、足指の間が狭くなっておりバランスが悪い足になっています。

実際、女性の4人に1人は外反母趾に悩んでおり、子どもたちにも浮き指(直立した時に地面につかない足の指がある状態)などの足指トラブルが発生しています。

足は体を支える土台であり、理想的な形は足の指がきれいに広がった扇型

しかし、

・サイズの合わない靴
・靴下
・ストッキング

などによって日常的に足指が圧迫されてゆがんでくると、体のバランスが崩れ、無理な体勢になったり無駄な筋肉を使うようになり、その結果

  • 腰痛
  • 肩こり
  • ひざ痛
  • むくみ

など、様々な体の不調を引き起こしていまいます。

そこで登場するのが足指ストレッチ

簡単なストレッチで足指を広げることができ、理想的な扇形に直してくれます。

足という土台が整うことで体のバランスが安定し、上記のような体の不調を改善してくれます。

さらに、自分より重いものを支えることができるようにも!

実際、番組内では足指ストレッチを行った吉本実憂さんが、男性を支える驚きの光景も紹介されていました(笑)

足の3つのアーチが大切

足には3つのアーチがあり、これらを維持することが大切です。

  • かかとから親指にかけての縦アーチ
  • かかとから小指にかけての縦アーチ
  • 親指から小指にかけての横アーチ

これらの3つのアーチがあるおかげで、足裏の小さな面積で大きな体を支えることができるのです。

しかし、アーチがなくなると、着地に伴った衝撃を和らげるクッション機能が失われ、体がダメージを受けて疲れやすくなります。

アーチが今無い人も、足指ストレッチを毎日行うことできれいなアーチを取り戻すことができます。

足指ストレッチのやり方

1日3分でできる、足指ストレッチ(ゆびのば体操)のやり方です。

曲がった足指を伸ばしてストレッチさせることで、体の様々な症状を改善することができます。

足指を強く曲げ過ぎないように注意します。
痛みが生じない程度に、優しく足指を反らすようにします。

【やり方】

1、椅子に座り、右ひざの上に左足をのせる

2、左足の指の間に右手の指を入れ込むように、足と手を組み合わせる(右手の指の根元と、左足の指先を合わせる)。

3、右手の指を軽く握り、左足の指を足裏側へ押して伸ばし、5秒キープする。

このとき、右の手首を使って押すのではなく、ひじを使って押す。

4、今度は足の甲側へ伸ばし、5秒キープする

5、3~4を10回繰り返す

6、反対側の足も同様に行う

スポンサーリンク

動画

今井一彰先生らがこちらの動画で詳しく解説してくれています。

上記でご説明したやり方とあわせてチェックしてみてくださいね!

足指を広げるトレーニング

今増加している足指トラブル「浮き指」の改善にも効果的なトレーニングです。

うしろ歩き

ポイントは着地。

かかとからではなく足指から着地をすることで、足指を使って歩くことができ足指を広げることに繋がります。

室内で1日約1分行います。

小股歩き

こちらもポイントは着地。

大股で歩くとかかとから着地していまいますが、小股にすることで足裏全体で着地し足指をしっかり使って歩くことができます。

1日約1分行います。

ゆびのばソックスも効果的

今回ゆびのば体操を教えてくれた今井一彰先生は、ゆびのばソックスという靴下も開発されています。

この靴下は、はくだけで足指をまっすぐ広げて伸ばしてくれるというもので、ストレッチと同じ効果が期待できます。

足の指1本ずつを靴下の根元まで入れ、かかとのラインを合わせて履きます。

長さはひざ下10~15cmくらいまであります。

まとめ

今回は、ゆがんだ足指を伸ばす「ゆびのば体操」についてご紹介しました。

特に女性はヒールをはくので、足指がゆがんでしまっている人も多いのではないでしょうか。

私もその1人です(;^ω^)

しかし、足の指が地面にしっかりついていないと、重心が崩れて体の様々な不調を引き起こしてしまいます。

ストレッチはテレビを観ながらでもできる簡単なものなので、日常生活に取り入れやすいですよね!

是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

オススメする関連記事

【ソレダメ】骨ストレッチ第2弾!首・猫背・腰痛を解消する魔法体操のやり方!
2017年10月25日放送「ソレダメ!」で、骨ストレッチ第2弾が紹介されました。今回は、首・猫背・腰痛を改善するやり方!!老若男女だれでも簡単にできる体操で、筋肉への負担を減らし楽に動けるようになります♪必見ですよ!! 骨ストレッチで首・猫...
【名医のTHE太鼓判】ハイハイ体操のやり方、背骨の歪み・肩こり・腰痛・猫背を改善する方法!
2018年9月17日放送のTBS系「名医のTHE太鼓判」で、背骨の歪み改善に効果的な赤ちゃんハイハイ体操のやり方が紹介されました。背骨がゆがむと、肩こり・腰痛に繋がったり胃腸や消火器にも悪影響を及ぼします。 赤ちゃん体操は、1日たった5分で...
【ジョブチューン】自分で押せて良く効くツボランキングBEST5!1位は合谷!肩こり、腰痛、便秘などに効果的
2018年10月13日「ジョブチューン」の病気の危険度チェックSPで放送された、自分で簡単に押せてよく効くツボランキングBEST5をご紹介します。教えてくれたのは、鍼灸師の森田智さん。番組で鍼灸師100人にアンケ―トをとり、自分で簡単に押せ...
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



世界一受けたい授業健康
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました