林修の今でしょ講座 オクラの健康パワー、オススメの食べ方まとめ!血管・肝臓を老けさせない

オクラの健康パワー 健康

2018年7月17日「林修の今でしょ!講座」で放送された、『オクラの健康パワー』についてご紹介します。オクラは、健康長寿が夏によく食べるネバネバ食材。
オクラのネバネバ成分が持つ血管・肝臓を老けさせない効果や、名医直伝の夏バテ解消レシピ、栄養を逃がさない食べ方をまとめています。

スポンサーリンク

オクラは肝臓を老けさせない!

オクラに含まれる「ポリフェノール」は抗酸化作用があるため、肝臓の炎症・機能低下を抑えてくれます。

肝臓は、食べたものの栄養素を体内で使いやすい形に変えるため、肝臓が老化すると全身の機能が落ちてしまいます。

「ポリフェノール」がより摂れるオクラの調理法

ポリフェノールは油と一緒にとることで吸収率がUPするため、炒め物にして食べるのがオススメです。

名医オススメの夏バテ予防レシピ「オクラと鶏ささみとトマトの炒め物」

鶏ささみには良質な「たんぱく」が含まれており、トマトには抗酸化作用があります。

肝臓を老けさせないのはもちろん、夏バテ予防に効果的なレシピです。

栄養を逃がさない!オススメのご当地料理

「オクラとひじきのサラダ」のレシピ

林修の今でしょ講座 オクラとひじきのサラダの作り方、肝臓に良い&夏バテ解消レシピ!
2018年7月17日「林修の今でしょ!講座」で放送された、『オクラとひじきのサラダのレシピ』についてご紹介します。肝臓を老けさせない効果があるオクラを使った、ご当地オススメのレシピです。夏バテ解消にもオススメです。 『オクラとひじきのサラダ...

「オクラとちくわの天ぷら」のレシピ

林修の今でしょ講座 オクラとちくわの天ぷらの作り方、肝臓に良い&夏バテ解消レシピ!
2018年7月17日「林修の今でしょ!講座」で放送された、『オクラとちくわの天ぷらのレシピ』についてご紹介します。肝臓を老けさせない効果があるオクラを使った、ご当地オススメのレシピです。夏バテ解消にもオススメです。 『オクラとちくわの天ぷら...

オクラは関節の老化を防ぐ!

オクラに豊富に含まれる「コンドロイチン」は関節の老化を予防してくれ、つまずき防止に効果的です。

「コンドロイチン」は軟骨の中でクッションの役割を果たしているため、老化すると関節が傷むようになります。

関節を老けさせない!オクラ×桜えび

桜えびに含まれる「グルコサミン」は、「コンドロイチン」を作る材料になります。
甲殻類の殻にたっぷり含まれているため、殻ごと食べられる桜えびがオススメです。

スポンサーリンク

オクラは血管を老けさせない

オクラのネバネバ成分は、糖質や腸壁をコーティングしてくれるため、食後の血糖値の上昇を抑えてくれます。

オクラのネバネバを最大限引き出す切り方

オクラは、細胞壁を壊せばネバネバがアップします。
ヘタも含めて、丸ごとできるだけ細かく刻むのがオススメです。

刻んだオクラをよりネバネバにする方法

刻んだオクラは、水に浸すことでよりネバネバにすることができます。
水に浸す目安は3時間です。

ダシと合わせて食べるのがオススメです。

名医オススメ!「オクラたっぷりカレー」

名医がオススメする、血糖値の急上昇を防いでくれるレシピです。
オクラがとろみを出すので、ごはんの量を控えても満足感がアップします。

作り方

カレーのルウを作る際、刻んだオクラを加えて作ればOK!

オクラは腸を老けさせない

オクラのネバネバ成分は、腸内の酪酸菌のエサになります。

酪酸は腸の免疫力を上げてくれる働きがあるため、病気になりづらくなります。

ネバネバの力を最大限生かすために、オクラにかけない方がいい調味料

お酢は酸性度が高いため、オクラのネバネバ成分が分解されてしまいます。
そのため、オクラの栄養素を損なわないためにはお酢をかけないようにします。

名医オススメ!血管・肝臓・腸・関節を老けさせないレシピ

林修の今でしょ講座 ネバネバオクラのまぐろ丼のレシピ、血管・肝臓の老化を防ぐ!
2018年7月17日「林修の今でしょ!講座」で放送された、『ネバネバオクラのまぐろ丼のレシピ』についてご紹介します。オクラには、血管・肝臓・腸などの老化を防ぐ健康パワーがあります。簡単に作れるのでオススメですよ。 『ネバネバオクラのまぐろ丼...

まとめ

今回は、オクラの健康パワーについてご紹介しました。
まとめると・・・・・・・・

  • オクラには、血管・肝臓・腸・関節の老化を予防する効果がある
  • 名医オススメ夏バテ予防レシピは、オクラ×鶏ささみ×トマト
  • オクラの栄養を逃がさないご当地レシピ2品をご紹介
  • オクラには、酢をかけないように注意
  • 名医イチオシレシピは、ネバネバオクラのマグロ丼

皆さんも是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

あなたにオススメする記事

ジョブチューン オクラのお好み焼きのレシピ、血糖値の急上昇を抑え糖尿病を予防!
2018年6月30日「ジョブチューン」の体に良い薬味SPで放送された、『オクラのお好み焼きのレシピ』についてご紹介します。オクラは、血糖値の急上昇を抑え糖尿病予防を予防する効果があります。このお好み焼きレシピは、山芋の代わりにオクラを使うこ...
林修の今でしょ講座 昆布の健康パワー、オススメの食べ方まとめ!正しいダシのとり方も!
2018年7月17日「林修の今でしょ!講座」で放送された、『昆布の健康パワー』についてご紹介します。昆布は、健康長寿が夏によく食べるネバネバ食材。 昆布のネバネバ成分が持つ、高血圧を予防する効果、脂肪を燃焼させる効果、脳に良い効果をまとめて...

https://awesome-style.com/2018/07/17/hayashi-tororo/

タイトルとURLをコピーしました