2017年12月25日放送「あさイチ」のスーパー主婦シリーズ年末大掃除スペシャルで、大掃除に役立つ技が紹介されました!5日間で必ず結果が出る『家族の大掃除計画表』や、子供のやる気を引き出すワザなど、アイデア満載の片付けテクニックは必見です。
スーパー主婦の年末大掃除ワザ!
いよいよ年末が近づいてきましたね。
年末といえば・・・・やはり大掃除!!新年を気持ちよく迎えるためにも、1年の締めくくりとなる大掃除はとても大切です。
そこで今回は、好評企画『スーパー主婦シリーズ』の年末大掃除スペシャルが放送されました!!
教えてくれるのは、スーパー主婦・井田典子さん&井上めぐみさん。
さらに、スウェーデンのスーパー主婦も登場!
それでは、早速ご紹介します。
スウェーデンで知る!ブラシの力
スウェーデンで知る!ブラシの力について。
スウェーデンでは、用途に分けてブラシを使い分けているそうです。
例えば、スポンジの代わりに使っているのが、こちらの食器洗い専用ブラシ。
ブラシはスポンジと比べて泡切れ・水切れが良いため、スポンジより乾きやすいそうです。
フォルムが反っているためカーブしている食器にも適しており、持ち手があるので手荒れもしにくいとのこと。
刃物が付いたフードプロセッサーや、汚れが詰まりやすいザルなどにも便利とのことです。
また、ハタキの代わりに使うというのがこちらのブラシ。
細かいところや高いところも、簡単に埃を掻き出したり落としたりしたりすることができるそうです。
さらに、水をあまり使いたくないコンセント周りなどの掃除には、こちらのブラシが良いそうです。
家族の大掃除計画表
家族の大掃除計画表について。
30日までに年末掃除を済ませ、31日は完全オフにする計画表です。
ポイントは、掃除をする場所をふせんで書き出すこと!!
ふせんを作ったら、「誰が、どこの掃除を、何日にしたいか」を家族で話し合って決め、その場所に該当するふせんを貼ればOK。
掃除が終わったら、斜線を引くなどします。
スーパー主婦曰く、玄関はみんなで掃除をすると良いそうです。
玄関は家の顏であり、それぞれの靴があるので、みんなで掃除をしやすい&達成感があるとのことです。
ちなみに、油汚れがついた換気扇の掃除は夏場が適しているため、今回は「やらない」と決めて夏場に予定を組むと良いそうです。
(スーパー主婦は、海の日に掃除する、と決めているそうです。)
片付けの方程式・だわへし
片付けの方程式・だわへしについて。
だわへしとは・・・出す、分ける、減らす、しまう。
掃除は、「だわへし」の順番で行うと良いそうです。
それぞれのポイントはこちら。
●出す・・・・何も考えずに、とにかく物を出す
●分ける・・・持ち主ごとなどに分ける
●減らす・・・無理に捨てるのではなく、違う場所に保管する
●しまう・・・今使っているもの以外は、スタンバイコーナーを作って保管する。使っているものは、定位置を決めてしまいやすいようにする。
「しまう」際、収納ボックスとして紙袋を有効活用できるとのこと。
取っ手を外し口の部分を内側に折り込むだけで、簡単に収納ボックスとして使えるそうです。
子どもが手伝いたくなる掃除術
子どもが手伝いたくなる掃除術について。
●掃除場所のビフォー・アフターの写真を、子どもから送ってもらう
●子どもの好きな事・興味を見つけて、うまく興味を引くようにする
●収納場所に、お手本の写真を貼る
●軽い物は上の方に、重い物は下の方に収納するようにし、子どもが一緒に遊ぶものは同じ場所に収納する
まとめ
今回は、年末大掃除に役立つ技をご紹介しました!同じ掃除をするにも、楽しく&自発的に&お手軽に済ませたいですよね。是非参考にしてみてくださいね。
あなたにオススメする記事
https://awesome-style.com/2017/09/13/hirunandesu-cleaning-goods/