2020年12月8日に日本テレビ系列・情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」で放映された、もずく入り和風キッシュの作り方をご紹介します。人気小料理屋の女将が教えてくださった、簡単に作れる伝説の女将飯(おかみめし)レシピです。
女将飯シリーズは今日で第2弾!前回は卵サンドやグラタン・カレーの3品が紹介されましたが、今回は和の食材を使った洋食料理などを紹介!
前回に引き続き佐藤栞里さん・かまいたち濱家さんが挑戦されましたよ。お客さんから愛される味の秘密が分かります!作り方をまとめましたのでぜひご家庭で試してみてくださいね☆
ヒルナンデス【女将飯】もずくのキッシュレシピ
(調理時間の目安:10分、料理カテゴリー:メインディッシュ/日本料理)
材料(1人分)
卵 3個
もずく 200g
小ねぎ 5cm程度
白だし 大さじ3
マヨネーズ お好みの量
油 適量
作り方
- ネギは小口切りにする。
- ボウルに卵を割り入れ、白だし・もずく・ネギを加えて溶く。
箸で空気を入れるように溶くのがポイント。卵ともずくがキレイに混ざります。
- 油を引いたフライパンに(2)の卵液を流し込み、蓋をして中火で6〜7分蒸し焼きにする。
- 卵の表面が固まったら器に移し、お好みでマヨネーズをかければ完成。
▼同日に放送されたそのほかの女将飯レシピはこちらです!
【ヒルナンデス】女将飯レシピ3品の作り方(12月8日分)もずくキッシュ・和風ナポリタン・ガレットなどの絶品料理
2020年12月8日に日本テレビ系列・情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」で放映された、女将飯(おかみめし)レシピをご紹介します。人気小料理屋の女将が教えてくださった、簡単に作れる伝説の料理です。女将飯シリーズは今日で第2弾!前回は卵サンド...
▼前回放送された女将飯レシピ3品はこちらです。
【ヒルナンデス】女将飯の全レシピを紹介(10月13日分)ふわふわ卵サンド・グラタン・カレーなどの作り方
2020年10月13日に日本テレビ系列・情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」で放映された、女将飯(おかみめし)のレシピをご紹介します。今日の番組では、人気小料理屋「ゆきみさけ」の女将直伝の料理に佐藤栞里さん・かまいたち濱家さんが挑戦!仕込み...
まとめ
今回は、ヒルナンデスで放送された女将飯(おかみめし)レシピについてご紹介しました。
小料理屋という響きが良いですよね♪ちょっとくつろいでいくか~という時にふらっと立ち寄りたいお店(笑)ゆったりとした空間でお酒をチビチビ飲むのも鉄板ですが、女将が作る手料理が本当に美味しいんですよね。人工的ではない「お袋の味」のような温かみのある料理。私も昔、その料理の美味しさと女将の人柄にハマってよく行っていたものです(笑)お客さんから愛される絶品料理のレシピはぜひ自分でも作ってみたいもの♪
みなさんも参考にしてくださいね☆
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
番組記事一覧ヒルナンデスの記事一覧へ
「ヒルナンデス」は、日本テレビ系列で月曜から金曜の11:55~13:55に放送されている情報・バラエティー番組です。MCは南原清隆さん、アシスタントは滝菜月アナと梅澤廉アナ、そのほかの出演者は曜日ごとに変わるレギュラー陣、準レギュラー陣、ゲストなどから構成されています。主婦層を中心に人気が高い番組となっています。