【中居正広のニュースな会】ホットプレート蒸ししゃぶの作り方、簡単料理レシピをギャル曽根さんが紹介(9月12日)

【中居正広のニュースな会】ホットプレート蒸ししゃぶ レシピ

2020年9月12日にテレビ朝日系列・ニュース情報番組「中居正広のニュースな会」で放映された、ホットプレートで作る蒸ししゃぶの作り方についてご紹介します。料理上手なママタレント・ギャル曽根さんが教えてくれた、簡単に出来て美味しいレシピです。

ホットプレートは大人数で料理を楽しむときに活躍してくれますよね!しかし、レシピのレパートリーが限られるのでキッチンの奥にしまったまま、なんてことも。そこで調理師免許も持っているギャル曽根さんが、便利グッズを使ったおすすめ料理を紹介!作り方を記事にまとめましたので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

ニュースな会!ホットプレート蒸ししゃぶのレシピ

ホットプレートレシピ

(調理時間の目安:15分、料理カテゴリー:メインディッシュ/日本料理)

参考レシピの記事一覧へ

材料(2~3人分)

しゃぶしゃぶ用豚肉 300g(バラ肉150g、ロース肉150g)

人参 1本
大根 1/2本
キャベツ 1/2個
もやし 2袋
えのき 1/2袋
大葉 8枚
バジル 10~12枚
とろけるチーズ 適量
水 80cc
塩 適量
こしょう 適量

【和風つけダレ】
ニンニク 1片
玉ねぎ 1/2個
めんつゆ 大さじ5
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ2

【洋風つけダレ】
ニンニク 1片
トマト 1個
ポン酢 大さじ5
オリーブオイル 大さじ3
ハチミツ 大さじ1

作り方

和風つけダレを作る。ニンニク(1片)は芯を切り落として皮をむいたら、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。

「にんにく皮むき器」を使えば便利です。みじん切りには「ガーリックズームWギア」が便利。

、耐熱容器にニンニクを入れ、玉ねぎ・めんつゆ・みりんを加えて混ぜる。電子レンジ600Wで50秒加熱したら、ごま油を加えて混ぜれば完成。

洋風つけダレを作る。トマトはピーラーで皮をむき、みじん切りにして器に入れる。みじん切りにしたにんにく(1片)・ポン酢・はちみつ・オリーブオイルを加え、混ぜ合わせれば完成。

トマトの皮は「トマトピーラー」を使うと便利です。

野菜の下準備をする。大根・人参・キャベツを千切りにする。えのきは石づきを取り除いてほぐす。

千切りは「ニコットピーラーW千切り」や「手のひらキャベツピーラー」を使うと便利です。

、ホットプレートにもやし・大根・人参を敷き詰めたら、その上にキャベツ・えのきをのせる。右半分には大葉をのせ、左半分にはバジルをのせる。

右半分は和風、左半分は洋風に仕上げます。

、バジルに上にしゃぶしゃぶ用豚ロース肉をのせ、大葉の上にはしゃぶしゃぶ用豚バラ肉をのせる。

、全体に塩・こしょうをふったら、洋風にする左半分にだけとろけるチーズをのせる。水80ccを加え、蓋をして11分蒸せば出来上がり。

スポンサーリンク

ギャル曽根さんの紹介とレシピ本

今回レシピを教えてくれたギャル曽根さんは、京都府出身、1985年生まれ。渡辺エンターテインメント所属。2005年にテレビ東京系列「元祖!大食い王決定戦」に出演されて以降、大食い女王としてのポジションを確立。現在は2人のお子さんをもつママタレントとしても活躍されています。調理師免許や野菜ソムリエ・食育インストラクターなどの資格を所有する料理上手としても知られ、主婦ならではの時短テクニックが好評となっています。

ギャル曽根さんのオフィシャルブログ

●レシピ本

レシピ本はこちらです。

まとめ

今回は、中居正広のニュースな会で放送されたギャル曽根さんのホットプレート料理レシピについてご紹介しました。

おうち時間が増えた今、ホットプレートの需要はぐっと増えているんだそうですよ♪2人でも大人数でも、ホットプレートを囲んで料理をするのは楽しいですもんね。我が家にもホットプレートはありますが、しばらくキッチン棚の奥に眠っています(笑)なかなか出すきっかけがないんですよね(笑)でも今回のレシピを見たら、ちょっと出してみようかな~なんて思いました♪

みなさんもぜひ作ってみてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ レシピの記事一覧へ

中居正広のニュースな会」は、テレビ朝日系列で放送されているニュース・情報番組です。出演者は、中居正広さん・島本真衣(テレビ朝日アナウンサー)さんほか。1週間の気になるニュースをピックアップし、専門家を招いて視聴者目線で基本から解説していく番組となっています。
タイトルとURLをコピーしました