【あさイチ】梅ジュースの作り方、レンチン梅エキスで(6月2日)電子レンジで30分で出来る時短&簡単レシピ

あさイチの梅ジュースレシピ あさイチ

2020年6月2日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」、クイズとくもりで放映された、梅ジュースの作り方をご紹介します。スーパーで買える梅を使って、まるで漬け込んだような梅ジュースが30分で出来る時短レシピです。おうちご飯が増えた今の時期、料理疲れを感じている方も多いですよね。そこで最近ぐっと注目を集めているのが手間をかけずに美味しい料理を作れる時短レシピ。主婦の方はもちろん、料理初心者の方やお子さんも挑戦しやすので話題となっています。

今日の番組では、そんな手軽な時短レシピをプロが大公開!お子さんと一緒に作ってみては如何でしょうか。作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

あさイチの梅ジュースの作り方!レンジで時短レシピ

(調理時間の目安:30分、料理カテゴリー:ドリンク)

参考あさイチの記事一覧へ

参考同日に放送された時短レシピ

材料(作りやすい分量)

【梅エキス】
黄色い追熟梅(青梅を常温で3日ほど置いたもの) 7~8個(200g)

【梅ジュース】
砂糖 お好みの量
水 150ml

作り方

梅エキスを作る。梅はきれいに水洗いして、ヘタを爪楊枝などで取り除く。

、耐熱容器に(1)を入れてしっかりとラップをかけ、電子レンジ1000Wで1分加熱する。600Wなら1分40秒が目安です。ラップをしないと梅エキスが蒸発してしまうのでラップはかけるようにしましょう。

、レンジから取り出し、やけどに注意しながらラップを外して出てきたエキスを別の清潔な容器に移す。

、再び梅を電子レンジ1000Wで加熱し、出てきたエキスを取り出す。この作業を4~5回ほど繰り返し、梅の皮が破れたらエキスが絞り切れた合図なので終了する。

2回目以降は吹きこぼれる可能性があるため、様子を見ながら調整して加熱するのがポイントです。2回目は1分ほど、3回目は30秒ほど加熱します。

、ボウルにザルを重ねてクッキングペーパーを敷き、抽出した(4)の梅エキスを注いでこす。これで梅エキスの完成。

梅ジュースを作る。お好みの甘さになるよう砂糖水を作り、(5)の梅エキスを加えて混ぜ合わせたら、グラスに注げば出来上がり。

わずか30分で漬け込んだような梅ジュースができる時短レシピ。青梅を追熟させて使うのがポイントです。甘さを自由に調整できるので良いですね!梅エキスは、梅ラッシー(牛乳150mlに梅エキス大さじ2・はちみつ大さじ1を加えて混ぜる)にアレンジすることもできます。また、残った果肉を活用して梅マヨトースト(食パンに梅の果肉を塗り、マヨネーズをかけて4分焼く)を作ることもできますよ。
スポンサーリンク

▼同日に放送された時短レシピはこちらです。

【あさイチ】プロの時短レシピを紹介(6月2日分)レンチンカレー・5分ナポリタン・野菜蒸し・梅ジュースなど
2020年6月2日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」、クイズとくもりで放映された時短レシピをご紹介します。おうちご飯が増えた今の時期、料理疲れを感じている方も多いですよね。そこで最近ぐっと注目を集めているのが手間をかけずに美味しい料理...

まとめ

今回は、あさイチ(あさいち)の時短レシピSPで紹介された「梅ジュース」レシピをご紹介しました。

少しずつ日常を取り戻しつつありますが、まだまだ自粛生活は続きますよね。私も最近は料理を作るのが面倒で電子レンジ様様状態です(笑)しかし、色々なメディアで簡単おうちごはんが特集されているので有難いですね。やっぱりプロの方のテクニックはすごいです!

みなさんもぜひ参考にしてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ レシピの記事一覧へ

番組記事一覧あさイチの記事一覧へ

あさイチ」は、NHK総合テレビで月曜~金曜の朝8:15~9:54に放送されている情報番組です。MCは博多華丸さん、博多大吉さん、近江友里恵アナで、リポーターや専門家と一緒に様々な情報を発信しています。
タイトルとURLをコピーしました