2020年3月3日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」クイズとくもりで放映された、豚そぼろの四川風やきそばの作り方ついてご紹介します。中国料理の名店に教えていただいた、ひき肉を極上のディナーに変身させるレシピです。ひき肉といえばお肉の中で比較的手ごろな価格で購入できる有難い食材ですが、実は旨味も強く、上手に料理をすることで極上の味わいになります。このレシピは、旨味をぎゅっとお肉の中に閉じこめるので美味しさを存分に味わえますよ。作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
あさイチ!豚そぼろの四川風焼きそばのレシピ
●レシピ動画
材料(4人分)
焼きそば麺(蒸し麺) 4人分
【合わせ調味料(1人分)】
醤油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 少々
こしょう 少々
鶏がらスープ 25ml
【豚そぼろ】
豚ひき肉 300g
サラダ油 大さじ1/2
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
テンメンジャン 大さじ2
酢 少々
ねぎ 10cm
一味唐辛子 適量
万能ねぎ 適量
作り方
1、豚そぼろを作る。フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を加えてほぐしながらよく炒める。油が透き通るくらいまでしっかり炒めたら、醤油・酒を加えて水気がとぶまで炒める(ひき肉はしっかり火を入れることで臭みが消える)。さらにテンメンジャンを加え、全体に馴染ませるように炒めればOK。
2、内袋に入った焼きそば麺(蒸し麺)を軽くもんでほぐしたら、1人分あたり酒(大さじ1/2:分量外)・醤油(少々:分量外)・サラダ油(大さじ1/2:分量外)で下味をつける。サラダ油(適量:分量外)を熱したフライパンに入れて両面にしっかり焼き目をつける(焼き目をつけることで香ばしさがアップ)。
3、合わせ調味料の材料(醤油・オイスターソース・砂糖・こしょう・鶏がらスープ)を混ぜ合わせたら、(1)のフライパンに加える。焼き目をつけた(2)の焼きそば麺を加え、強火で全体を炒め合わせる。(鶏がらスープを加えることで豚そぼろの旨味がしっかり溶けだし、麺によく絡むようになる)
4、ねぎ(みじん切り)・一味唐辛子を加えて軽く炒めたら、仕上げに酢を加えて味を調える。器に盛り、万能ねぎをお好みで散らせば出来上がり。
作ってみた感想・レビュー
●ひき肉を上手にバラバラに炒めるのは簡単そうで意外と難しいです。フライパンに入れる時は、塊で落とさずに菜箸で崩しながら入れるのがオススメです。
●麺は、焼き目の香ばしさが美味しさのポイントなのでしっかり焼きましょう!鶏そぼろ・合わせ調味料と一緒に炒める際は、麺がふやけないように強めの火力で手早く炒め合わせるのがコツです。
●麺がほぐれてくるとひっくり返すのが難しいので、トングを使いました。
●仕上げに酢を加えることで油のしつこさが抑えられ、唐辛子の辛味にまろやかさが加わります。さらに旨味も引き立ててくれます。
「普段食べてるソース焼きそばと全然違う!見た目は似てるのに…」それが一口食べた時の印象でした。まるで本格四川料理のお店でいただくような、深い味わいの焼きそばができて大満足でした!
旨味たっぷりの豚肉に、牡蠣のエキスを濃縮したオイスターソース、甘くてコクのあるテンメンジャン、ところどころ焦げ目がついて香ばしい麺がプラスされ、仕上げのお酢でしつこさを緩和して味が引き締まっており、辛い中に味の深みがあってとても美味しかったです。
麺のところどころにつけた焼き目が本当に良い仕事をしていました。辛さの奥に感じる甘味をじんわり味わっていたら突然やってくる焼け目の香ばしさと食感が、食欲をそそりましたよ。辛い物が大好きな旦那は、さらに一味唐辛子を振りかけてビールを飲みながら食べていました(笑)お子さんがいるご家庭や辛さが苦手な方の場合は後で調整できるように辛さ控えめで作ると良いかと思います。
「豚そぼろの四川風焼きそば」はリピ決定です!皆さんもぜひ作ってみてください。
参考参考同日に放送されたひき肉レシピはこちらです。
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ
まとめ
今回は、あさイチ(あさいち)で放送されたひき肉レシピについてご紹介しました。
個人的にひき肉はよく使います。比較的経済的ですし、包丁で切る手間も省けるので楽チンですしね(笑)しかしバラ肉やロース肉よりいも実は旨みが強いということは全く知りませんでした!素材本来の旨味を生かし切れていなかったということですよね。今回のテクニックをマスターすれば、ひき肉がより夕食に活躍しそうです♪
ぜひ参考にしてくださいね☆