2020年2月12日にテレビ朝日系列・教養バラエティ番組「家事ヤロウ(家事やろう)」で放映された、焼きそばの作り方についてご紹介します。阿佐ヶ谷姉妹が考案された、調味料「粉末ステーキ醤油」を使ったレシピです。2人の独自レシピによって激ウマ料理に大変身!作り方をまとめましたのでぜひご家庭でも試してみてくださいね☆
家事ヤロウ!阿佐ヶ谷姉妹の焼きそばレシピ
画像出典元:テレビ朝日系列「家事ヤロウ」
(調理時間の目安:20分、料理カテゴリー:麺料理)
材料(作りやすい分量)
豚バラ肉 100g
キャベツ 1/2玉
人参 1/2本
玉ねぎ 1個
新生姜 1本
焼きそば麺 適量
粉末醤油 小さじ1と1/2
ごま油 適量
作り方
1、キャベツはざく切りにする。人参は皮をむき、1cm程度の短冊切りにする。玉ねぎは端の方をカットし、薄めにスライスする。豚バラ肉は一口大にカットする。
2、フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。色が変わったらキャベツ・人参・玉ねぎを入れ、炒める。
3、焼きそばの麺は電子レンジで加熱し、(2)に加える。水(少々)を加え、焼き目がつくまで炒め合わせる。
4、粉末醤油を加え、スライスした新生姜を加えて全体に絡める。最後に新生姜の汁(小さじ2程度)を回しかけて味を調えれば出来上がり。
▼同日に放送されたスイーツレシピはこちら!

【家事ヤロウ】新感覚バズりスイーツのレシピ5品を紹介、材料2つを合体して簡単(2月12日)マシュマロナッツクッキーなど
2020年2月12日にテレビ朝日系列・教養バラエティ番組「家事ヤロウ」で放映された、絶品スイーツのレシピについてご紹介します。今日は、材料2つを合体させて出来る話題の超簡単&新感覚バズりスイーツを特集!混ぜて冷やすだけなど難しい調理工程は一...
まとめ
今回は、家事やろうで放送された阿佐ヶ谷姉妹のレシピをご紹介しました。
参考実際に作って美味しかったのでオススメ!

【家事ヤロウ】生チョコ豆腐の作り方(画像付)&レビュー、板チョコレートで簡単スイーツレシピ(1月22日)電子レンジで
2020年1月22日にテレビ朝日系列「家事ヤロウ」で放送された、生チョコ豆腐の作り方についてご紹介します。豆腐を主役にした簡単に作れるスイーツレシピです。お豆腐といえばヘルシーで美味しい食材ですが、ハンバーグのカサ増しに使ったり食卓のわき役...

【家事ヤロウ】豆腐餅の作り方(画像付)&レビュー、電子レンジで簡単に出来る激うまスイーツレシピ(1月22日)片栗粉で
2020年1月22日にテレビ朝日系列「家事ヤロウ」で放送された、豆腐餅の作り方についてご紹介します。豆腐を主役にした簡単に作れるスイーツレシピです。お豆腐といえばヘルシーで美味しい食材ですが、ハンバーグのカサ増しに使ったり食卓のわき役になり...
阿佐ヶ谷姉妹はバラエティー番組で大活躍ですよね!上品な感じでおばさんネタをやるところが個人的に大好きです♪料理も上手だったんですね。
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ
「家事ヤロウ」は、テレビ朝日系列で毎週水曜日23:15~24:15に放送されている教養バラエティ番組です。家事初心者のバカリズムさん、中丸雄一さん、カズレーザーさんの3名が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティになっています。