この記事では、2019年9月17日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」で放送された、漬けるだけで出来るハンバーグの作り方をご紹介します。「魔法の漬けおきおかず」の著者で家庭料理研究家の遠藤香代子さんが教えてくれた簡単レシピです。細かく砕いたかりんとう・ぽん酢醤油・酒に合いびき肉をつけ込み、食べる時にフライパンで焼くだけ。卵・パン粉・玉ねぎを一切使わず、旨味たっぷりのジューシーなハンバーグに仕上げます。画像付きでまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆
漬けるだけハンバーグのレシピ
材料と作り方
まずは材料と料理工程をご紹介します。このあと画像とともに作り方をご説明していきますね。
材料(2人分)
合いびき肉 300g
かりんとう 約20g
ポン酢醤油 大さじ2
酒 大さじ2
作り方
1、かりんとうをジッパー付き保存袋に入れ、袋の上から綿棒で叩いて細かく砕く。
これでパン粉代わりに。
2、ポン酢醤油・酒を加える。さらに、しっかり水気を切った合いびき肉を加えて全体を揉む。
3、袋の中の空気を抜いてできるだけ真空状態にし、ジッパーを閉めて30分以上漬け込みする。
食べる時
食べるときは、袋の上からフライ返しで真ん中に筋を入れ、半分に切り分ける。袋から2個ひっぱり出し、油をひいたフライパンに並べて、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。そのあと水(大さじ2)を加えて蓋をし、7分ほど蒸し焼きにすれば出来上がり。
作ってみました(画像付きで説明)
【工程1】
かりんとうをジッパー付き保存袋に入れ、タオルなどの上に置きます。袋の上から綿棒で叩き、細かく砕きます。パン粉代わりにするので、できるだけ細かくすると良いですよ。
【工程2】
ボウルにキッチンペーパーをしき、合いびき肉をのせます。その上からキッチンペーパーをかぶせ、包み込むようにして水気をしっかりふき取ります。水分を吸い取っておくことでお肉の臭みを取ることができます。
【工程3】
保存袋にポン酢醤油・酒・水気をしっかり切った合いびき肉を加えます。私は、ポン酢醤油としてミツカンの「味ぽん」を使いました。
ポン酢醤油が無い場合は、醤油とポン酢を1:1の割り合いで混ぜ合わせると良いですよ。今回必要なポン酢醤油は大さじ2なので、醤油・ポン酢それぞれ大さじ1ずつになります。
保存袋の上からよく揉み込み、混ぜ合わせます。パン粉も卵も使っていないのに、粘りが出てちゃんとまとまります。
あとは袋の中の空気を抜いてできるだけ真空状態にし、ジッパーを閉めて冷蔵庫で30分以上漬けおきすれば下準備は完了。袋の中を真空状態にすることでお肉に味が染み込みやすくなります。
ちなみに後ほどご説明しますが、作った肉ダネを手で成形したり空気を抜いたりせずに焼くので、お好みの厚さに均一になるようにして平らに広げて保存しておくと便利です!
【工程4】
さて、私は冷蔵庫で30分漬けました。食べるときは保存袋を冷蔵庫から取り出し、袋の上からフライ返しで中央に筋を入れて半分に切り分けます。そのまま袋から取り出し、油をひいたフライパンに並べて、中火で両面に焼き色がつくまで焼きます。
手で成形したり空気を抜いたりする作業が必要ないので、手が汚れず時短にもなるので良いですよね!ただ、通常のハンバーグと違って四角い形になります(笑)もし気になるようであればヘラなどで形を整えても良いかもしれませんね。
両面に焼き色がついたら水(大さじ2)を加えて蓋をし、少し火を弱めて7分ほど蒸し焼きにします。竹串を刺して中に火が通ったことが確認できれば出来上がり。
下記が出来上がったハンバーグ画像です。
作ってみた感想
まず材料が少なくて済みますし、肉ダネを手で丸めたり空気を抜いたりする作業もないのでとても楽チンでした。食べてみると確かにジューシー!かりんとうが入っていることは全く感じませんでしたが、肉汁がじゅわっと出てきましたよ♪
味は通常のハンバーグよりもやや甘めでしたが、ポン酢醤油を使っているので甘すぎることもなく、程よいさっぱり感もありました。深みのある味だったので、これもかりんとう効果なのかもしれません。
ソースをかけなくてもハンバーグに十分味が染み込んでいたので、これだけで満足!手軽に作りたいという方にオススメです☆皆さんにも一度試していただきたいなと思うレシピです!
▼同日に放送された、漬けるだけで出来る万能山芋じゃこソースもオススメです!
ぜひご家庭でも試してみてください☆
これまでに放送された漬けるだけレシピ
これまでに番組で放送された、遠藤香代子さんの漬けるだけレシピの記事です。あわせて参考にしてくださいね。
当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
オススメレシピのレビュー記事一覧へ
「魔法の漬けおきおかず」のレシピ本
今回レシピを教えてくれた遠藤香代子さんの「魔法の漬けおきおかず」のレシピ本はこちらです。累計5万部以上の売上となっています。もっと漬けるだけの料理を知りたい!という方はぜひご覧になってみてくださいね☆
漬けおき入門の本もオススメです。