ウサギはなつくの?実は甘えることが大好きでとっても可愛い!我が家のホーランドロップイヤーの話

うさぎの飼い方

この記事では、うさぎを飼いたいと思っているけどそもそも飼い主に「なつくのか?」「なつかないのか?」と疑問に思っている方のために、我が家のホーランドロップ(ロップイヤー)の話をご紹介したいと思います。どんなペットをお迎えするにしても、せっかくなら自分になついてくれた方が嬉しいですもんね!結論から言いますと、ウサギはちゃんとなつきます。というか、かなり構ってちゃんで甘えることが大好きです。我が家では今月で8か月になるウサギがいるのですが、ずっと「ママかまって~かまって~」と訴えています(笑)今回はそんな我が家のウサギの様子を少しご紹介したいと思います☆

スポンサーリンク

うさぎは甘えることが大好き!愛情を注げばしっかりなつく

足元を八の字にぐるぐる

モカは基本ずっと私の行動を見ています。ウサギ自体このように飼い主の行動をじっと観察することも多いようです。いつ自分のところに来てくれるかとじ~っと横目で様子を伺っているのですが、近づいていくとソワソワし始めます。

うさぎ

そしてダッシュで私の足元に近づき、グルグルと八の字を描くように足元を回り始めます。これは飼い主を信頼している証なんだそう!「飼い主が好き」という気持ちの表れでもあるようなので、可愛さが増しますよね!

モカはどうしても八の字に回りたいようで、両足の感覚が狭くてもムギュ~っと無理やり割って入って頑張って八の字に回ります(笑)足元を回ったあとは、トンネルをくぐったりタオルをホリホリして・・・そしてまた足元を回ります。これを疲れるまでずーっと繰り返します。

我が家の1日はこのモカのグルグルから始まります(笑)外出して帰ってきた時や、なかなか構ってあげられなかった後などは特にこのグルグルが多くなります。

ごろんと横たわって撫でてアピール

ウサギは撫でてもらうことが大好きです。私が近づくとすぐにハタッと横に倒れて寝ころび、「なでて~」とアピールしてきます。ナデナデすると満足そうにカチカチカチ・・・と歯ぎしりをして喜びます。ウサギは嬉しときに歯をカチカチと鳴らすんですよね!口がモゴモゴするので可愛いですよ!

寝ころんでいるウサギ

撫で始めたら最後、ずーっとナデナデタイムが続きます。鼻筋をナデナデ、頭をナデナデ、背中をナデナデ・・・。

「うんうん、そんな感じでまだまだよろしくね~」

「はい、ナデナデさせていただきますモカ様・・・」

そのうち歯をカチカチさせながら顏が上へ向き、脱力して夢の中へ行かれます。口をモゴモゴさせながらとっても気持ちよさそうに寝ているのですが・・・そろそろ手が疲れてきましたよモカ様。

こんなのを毎日繰り返しています。

立ち上がって構ってアピール

我が家では部屋に放し飼いはしておらず、囲った遊び場を作っています。私が色々とやることを済ませていると・・・しょちゅう視界に茶色いモノがチラチラ。

茶色いモノの正体は、もちろんモカ様。立ち上がってじ~っとこちらを見つめていらっしゃいます。

立ち上がるウサギ

私が左へ動けばモカも左へ、右へ動けばモカも右へ。

「ママ、モカはここにいるよ!」「ねぇねぇ気付いてる?」「ねぇねぇ!」「もしもーし!」

いや、気付いてるけどね、ママもやることがあるんだよ色々と。そしてそのまま構ってあげられないと、ムスーッとして横目でこちらを見ながらふて寝します。

やることを済ませてモカのところへ行くと、八の字のグルグルが始まったり、ハタッと倒れて撫でてアピール。本当に人間の子供みたいですよ(笑)

スポンサーリンク

たくさん撫でて話しかけ、愛情を注ぐことが大切

飼い始めた当初は、当然モカとこんなに距離が近かったわけではありません。私はウサギを飼うのが初めてだったので、どう接したら良いのかが分からず微妙な距離感が続いたりもしました。

しかし、人間の子供のように毎日できるだけ話しかけ、たっぷり撫でてあげ、できるだけ一緒に遊んであげたりしていく中でモカも私を信用してくれるようになり、どんどんと距離が縮まりました。

飼い始めた当初はモカの足ダン(スタンピング)に悩まされて若干ノイローゼ気味になったこともありましたし、ウンチやおしっこの掃除が想像以上に大変だったりと、決してウサギを飼うのは楽なことではありません。

関連記事うさぎの足ダン(スタンピング)をやめさせる対策方法を紹介、我が家ではこうして昼夜の悩みを解決しました!

しかし、ペットを飼うと決めたからは家族の一員として迎え入れ、常に愛情を注いであげることが大切だと思います。ウサギも賢いので、自分に愛情を注いでくれているかいないかはすぐに感じ取るはずです。愛情を感じれば自然と心を開いてくれますよ☆

飼う前は、どの種類のウサギがなつきやすいのかな~なんて調べたりもしていましたが、正直どんな種類のウサギかというのはあまり関係ないんじゃないかなと今は思います。性格もその子1人1人によって違いますし、やっぱり大切なのは愛情ではないでしょうか♪

我が家ではまだお迎えしてから半年なので、今後もっともっとコミュニケーションをとって絆を深めていけることを楽しみにしています。

まとめ

今回は、うさぎはなつくのか?という話をご紹介しました。

ペットといえば犬や猫がメジャーなので、まだまだウサギについて知られていない部分もたくさんありますよね。ウサギはペットには向いていない、なんて話も聞いたことがあります。しかし、ウサギは思っているよりずっと賢いんです。草食動物だからなのか、飼い主の感情を敏感に感じ取っている気もします。

初めは警戒していたウサギがどんどんなついてくるととっても可愛いですよ。飼うことを考えている方にとって、今回の記事が少しでも参考になれば幸いです☆

うさぎの飼い方の記事一覧へ

タイトルとURLをコピーしました