2019年4月10日のNHK「ガッテン!」では、たけのこを大特集!高級料亭のような甘くてシャキシャキした味を家庭で再現できる裏技を教えてくれましたよ。ポイントはアク抜きのやり方!面倒なあく抜きが短時間ででき、味も食感も良くなる方法をまとめました☆
あく抜きはえぐみ成分を取り除くのに必要
今が旬まっさかりのたけのこ!!たけのこご飯、若竹煮、焼きたけのこなど様々な料理で美味しく味わえますよね。
しかし、生のたけのこを料理するうえで立ちはだかるのはあく抜き!!通常、米ぬかで1時間ほど茹でた後さらに一晩おかないといけないので、手間も時間もかかってとにかく面倒ですよね。
省けるならば省きたい作業ですが、あく抜きはたけのこのえぐみ成分を取り除くために必要な作業!!たけのこにはもともと栄養源となる糖やえぐみ成分が含まれていますが、収穫してから時間がたつほどえぐみ成分がどんどん増加してしまうのです。
そのため食べる際はあく抜きは欠かせないのですが、この過程で本来の甘みも一緒に抜けてしまうのが難点でした。
大根おろし汁であく抜きを簡単にする方法
プロの料理人が考案した、アク抜きが1~2時間ほどで可能になる裏ワザです!
米ぬかで茹でる作業が不要となるだけでなく、シャキシャキ食感やたけのこ本来の甘味もアップしますよ☆
やり方
1、たけのこの皮をむき、お好みの大きさにカットする。
先に半分にカットしておくと皮がむきやすくなる!
2、大根を皮付きのまますり、おろし汁をこしてボウルに入れる。
20~30cmのたけのこに対し、大根の量は1/3本!
3、おろし汁に、同量の水と全体量の1%の塩を加えて混ぜる。
4、切ったたけのこを3に入れ、1~2時間つけておけば出来上がり!
大根おろし汁を使ったあく抜き方法を使って料理したたけのこを食べた人からは、「甘味がある、旨味がある、カリカリしていて歯ごたえがある、今まで食べたことのない味」という声が聞かれました!
まとめ
今回は、甘くてシャキシャキ食感のタケノコができるアク抜き方法についてご紹介しました!
生のたけのこを食べようとすると、どうしてもアク抜きに手間がかかるんですよね。しかし大根おろし汁を使うことで、本来なら一晩程度かかるところが2時間に短縮でき、しかも美味しさもアップするなんてすごいですよね♪
是非参考にしてみてくださいね。