【名医のTHE太鼓判】ハンバーグの栄養満点レシピを紹介!名医直伝の作り方のポイントとは?【3月11日】

ハンバーグのレシピ レシピ

2019年3月11日のTBS系列「名医のTHE太鼓判」で放送された、ハンバーグの栄養あるレシピについてご紹介します。浅香唯さんと西村知美さんが普段の作り方を披露し、名医が厳しくチェック!!正しい作り方のポイントをまとめました☆

スポンサーリンク

栄養を無駄にしないハンバーグの作り方

栄養を無駄にしないハンバーグを作るポイントは下記のとおり!

  • 玉ねぎは細かく刻む
  • 玉ねぎは単体で炒めず、豚ひき肉と混ぜてから火にかける
  • 焼くときは弱火で
  •  ソースは、オニオンソースや大根おろしソースがオススメ

玉ねぎは細かく刻む

玉ねぎの辛み成分「アリシン」は、血流改善や血糖値上昇を抑制してくれます。

細かく刻むことでアリシンが出てくるため、みじん切りにすると効率良く摂取できます。

玉ねぎは単体で炒めず、豚ひき肉と混ぜてから火にかける

生の玉ねぎに含まれるアリシンは、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収率を約10倍にアップさせてくれます。

アリシンは熱に弱い性質があるのですが、豚肉と混ぜてから火にかけることで壊れにくくなります。

焼くときは弱火で

肉ダネを弱火で焼くことで、肉汁をしっかり閉じ込めることができます。

肉汁にも栄養が含まれており、噛んだ時にもジュワーっと肉汁が出てくるようなジューシーな仕上がりになります♪

【焼き方】

1、冷たいフライパンにハンバーグのタネを入れ、弱火にかけて焼く。

2、下半分が白くなったらひっくり返し、弱火のまま10分ほど焼けば出来上がり。

ポイント

串を刺して透明の肉汁が出てきたら火が通っている証拠です!火が通っていないと食中毒になる可能性があるため要注意!!

スポンサーリンク

ソースは、オニオンソースや大根おろしソースがオススメ

ハンバーグのソースとして、照り焼きソースやデミグラスソースを作ることも多いですよね。

糖質量でみると、照り焼きソースの方が2倍以上も多くなっています。

そのため、どちらか作るのであればデミグラスソースの方が健康的にはオススメ!

糖質が気になる方は、オニオンソースや大根おろしソースがベストですよ☆

まとめ

今回は、栄養を無駄にしない絶品ハンバーグのレシピをご紹介しました!

4つのポイントをマスターすれば、美味しくて健康にも良いハンバーグを作ることができます。

是非参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました