2018年1月23日放送「あさイチ」の『スゴ技Q 日本酒使いこなし術』で、いり酒(煎り酒)のレシピと、普段の料理に応用する技が紹介されました!教えてくれるのは、日本料理の達人・鈴木好次さん。魔法の調味料と呼ばれるほど使い勝手の良い「いり酒(煎り酒)」は、必見です!!
『いり酒(煎り酒)』のレシピ
<ポイント>
●旨味が凝縮された、使い勝手抜群の万能調味料
●食材本来の味・色を引き立てる
●アルコール成分が残っているので、臭み消しやしっとりとした食感づけなど、料理に使いやすい
【材料】
・日本酒
・鰹節
・昆布
・梅(塩分18%以上のしょっぱいものがオススメ。日本酒・鰹節・昆布の旨味を引き立てる)
【作り方】
①全ての材料を鍋に入れて5分煮込み、冷蔵庫で一晩寝かせます。
②最後に、ペーパータオルでこせば完成です!!
『小松菜の煮びたし』のレシピ
【材料】
・いり酒
・小松菜
・水
・鰹節
【作り方】
①小松菜は下ごしらえをし、熱湯でさっと茹でたら、冷水に浸して水気を切ります。
②煮びだしのつゆを作ります。
いり酒・水を鍋に加えたら、沸騰させてひと煮立ちさせたら、人肌まで冷まします。
③冷ました②のつゆに、食べやすい大きさに切った小松菜を加え、10分ほどつけます。
最後に、器に盛り、鰹節をのせれば完成です!!
『ぶりの照り焼き』のレシピ
【材料】
・いり酒
・ぶり
・塩
【作り方】
①ぶりは、塩をふって2分おき、水で洗います(臭み消し)。
②いり酒を入れたボウルにぶりを入れ、10分ほどつけます。
③熱したフライパンにぶりを入れ(油不要)、両面焼き色をつけたら、仕上にいり酒を加えて照りを出せば完成です!!
『いり酒のお吸い物』のレシピ
【材料】
・いり酒 おたま1杯分
・水 おたま1杯分
・椎茸 適量
・ふ 適量
【作り方】
①いり酒:水を1:1の割合で鍋に入れ、火にかけます。
②沸騰したら、食べやすい大きさに切った椎茸と、ふやかした「ふ」を加えれば完成です!!
『いり酒ごはん』のレシピ
【材料】
・いり酒
・米
【作り方】
①米1合に対し、いり酒大さじ1の割合で炊飯窯に入れ、炊けば完成です!!
まとめ
今回は、魔法の調味料・いり酒のレシピ&活用術についてご紹介しました。煮びだし・ぶりの照り焼き・お吸い物など、普段の料理が簡単に作れるいり酒は、まさに魔法の調味料ですね!皆さんも是非参考にしてみてくださいね。
その他紹介された、いり酒の活用法