【ソレダメ】焼きそばの格上げレシピ、名店あぺたいと直伝(4月15日)簡単に出来るウチごはんの作り方

ソレダメの焼きそばのレシピ ソレダメ

2020年4月15日にテレビ東京系列「ソレダメ!」で放送された、焼きそばの作り方についてご紹介します。焼きそば専門店・あぺたいとが教えてくださった、ご家庭でも簡単にワンランク上の味が作れる格上げレシピです。今日の番組は、ウチご飯の格上げSP!自宅にいる時間が長くなった今の時期、料理を作る機会も増えますよね。そこで、定番料理をちょっとしたワザでより美味しくなるテクニックを紹介!作り方をまとめましたのでぜひご家庭でも試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

ソレダメ!焼きそばの格上げレシピ

焼きそばのレシピ

(調理時間の目安:20分、料理カテゴリー:メインディッシュ)

参考ソレダメの記事一覧へ

材料(1人分)

焼きそば麺(スーパーで売っている蒸し麺) 1玉
豚バラ肉 適量
卵 1個
サラダ油 適量
もやし 適量
小ねぎ 適量

【ソース】
水 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
醤油 大さじ1
粉末ソース 1/2袋

作り方

、蒸し麺を耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ600Wで1分加熱する。

蒸し麺の水分を適度にとばしておくで、麺にしっかり焼き目をつけることができます。

、フライパンにサラダ油を熱し、(1)の麺をほぐさずにそのまま入れて強火で焼く。一口大に切った豚肉を麺の脇のスペースに加え、一緒に焼く。

麺と豚肉を一緒に焼くことで、豚肉の脂の甘味・旨味が油に溶け出し、麺が格段に美味しく仕上がります。

、豚肉は焼けたら一旦取り出しておく。

、麺を強火のまま3分ほどしっかり焼いたら、ひっくり返して裏面も2分ほどしっかり焼く。火を止め、麺を一旦取り出しておく。

麺はほぐさず、固まった状態のまま焼くのが格上げポイントです。

、火を止めたフライパンにもやし・(3)の豚肉を入れたら、その上に(4)の麺をのせる。

、水・ウスターソース・醤油・粉末ソースを混ぜ合わせてソースを作ったら、麺の上から回しかける。火を止めたまま、菜箸を使ってゆっくり丁寧に麺をほぐす。

麺の上からソースをかけることで麺がほぐれやすくなります。火をつけてしまうとソースが蒸発しやすくなりこびりつく原因になるため、火は止めたままにするのがポイントです。

、麺がほぐれたら火をつけ、ソースと麺を絡めて水気がなくなるまで炒め合わせる。

、水気がなくなったら小口切りにしたネギを加えて混ぜ合わせる。

、器に盛り、生卵を中央にのせれば出来上がり。

スポンサーリンク

▼同日に放送された格上げレシピはこちら!

【ソレダメ】オムライスの格上げレシピ、チキンライス・卵の作り方(4月15日)簡単に出来るウチごはん
2020年4月15日にテレビ東京系列「ソレダメ!」で放送された、オムライスの作り方についてご紹介します。ご家庭でも簡単にワンランク上の味が作れる格上げレシピです。今日の番組は、ウチご飯の格上げSP!自宅にいる時間が長くなった今の時期、料理を...
【ソレダメ】ビーフカレーの格上げレシピ、玉ねぎを煮るのがコツ(4月15日)簡単に出来るウチごはんの作り方
2020年4月15日にテレビ東京系列「ソレダメ!」で放送された、ビーフカレーの作り方についてご紹介します。ご家庭でも簡単にワンランク上の味が作れる格上げレシピです。今日の番組は、ウチご飯の格上げSP!自宅にいる時間が長くなった今の時期、料理...

まとめ

今回は、ソレダメで紹介された焼きそばの格上げレシピについてご紹介しました。

焼きそばといえば家庭料理の定番。今は外出・外食が難しいので、家で料理を作ることも多くなりますよね。料理のレパートリーの限界にも悩みますが、いつも同じ味というのも飽きてしまいますよね。そんな時は今日紹介された格上げテクニックの出番!いつもの焼きそばがぐっと美味しくなること間違いなし♪

ぜひ参考にしてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ

レシピの記事一覧へ ソレダメの記事一覧へ

ソレダメ!」は、テレビ東京系列で毎週水曜日19:00~放送されているバラエティ番組です。MCは若林正恭さん(オードリー)・高橋真麻さん、レギュラーは春日俊彰さん(オードリー)。毎回ゲスト陣を迎え、誰もが当たり前に行っている生活習慣や行動のソレマル新常識を楽しく学んでいくものです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



ソレダメレシピ
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました