【あさイチ】いわしの梅煮の作り方、秋におすすめワタじょうゆで頂く煮つけレシピ(9月24日)日本料理シェフ舘野さんが紹介

あさイチ いわしの梅煮 あさイチ

2020年9月24日にNHK・情報番組「あさイチ(朝イチ)」、みんな!ゴハンだよで放映された、秋のイワシの梅煮の作り方をご紹介します。日本料理店料理長の舘野雄二さんに教えていただいた、脂がのった秋の「下りいわし」を使った煮つけレシピです。いわしは身だけでなく頭まで使うのがポイント。身から取り除いた頭・内臓をみりん・醤油と煮てこせば、旨味の詰まった「わたじょうゆ」になります。身は酒・みりん・醤油・梅干し・生姜などと煮て、「わだじょうゆ」と合わせさらに煮ていくことでイワシの美味しさ丸ごといただける和食に。作り方をまとめましたので、ぜひご家庭で試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

あさイチ!秋のいわしの梅煮レシピ

あさイチ いわしの梅煮

(調理時間の目安:20分、料理カテゴリー:メインディッシュ/日本料理)

参考あさイチの記事一覧へ

材料(2人分)

いわし 2匹(約150g)
梅干し 2個
生姜(皮付き:5mm厚さの薄切り) 2枚

【わたじょうゆ】
みりん 60ml
醤油 40ml

【調味料】
酒 カップ3/4
水 カップ3/4
醤油 カップ1/4
みりん カップ1/4
砂糖 カップ1/4

【付け合わせ】
ほうれん草 適量
塩 適量

作り方

、いわしはウロコを取り、頭を胸ビレごと切り落とす。腹の部分を斜めに切り落とし、内臓をかきだす。身は洗って水気をふき取る。

頭・内臓は「わたじょうゆ」で使うので捨てないでください。

、鍋に(1)の頭・内臓、みりん、醤油を入れてに火かけ、ひと煮立ちする。そのあと弱火で7分ほど煮て冷まし、ザルでこす。

これで「わたじょうゆ」の完成。

、(1)の身の両面に、斜めに長く切り目を入れる(5mmほどの厚さで)。頭を左側、腹を手前にして鍋に並べる。

、酒・水・醤油・みりん・砂糖を加えて火にかけ、沸騰させたら、中火で3分ほど煮る。

、梅干し、生姜(5mm厚さの薄切り)、(2)のわたじょうゆを加え、落とし蓋をして中火で7分ほど煮る。そのあと弱火に落とし、煮汁をかけながら4分ほど煮る。

、美味しそうなツヤが出たら器に盛り付ければ出来上がり。付け合わせに、ほうれん草(茹でてザルにあげ塩をふり、冷まして絞ったもの)を添えます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、あさイチ(あさいち)で放送された「秋のいわしの梅煮」レシピについてご紹介しました。

今の時期に南下するいわしは脂がのっているので美味しいですよね♪頭を捨てないでしっかりと出汁をとり、料理に生かすところがさすがプロ!爽やかな梅干しの酸味がアクセントになってとても美味しそうですね。

ぜひ作ってみてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では、話題のレシピを実際に作って画像や動画付きで分かりやすくまとめたレビュー記事や、プロのレシピ記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

オススメレシピのレビュー記事一覧へ レシピの記事一覧へ

番組記事一覧あさイチの記事一覧へ

あさイチ」は、NHK総合テレビで月曜~金曜の朝8:15~9:54に放送されている情報番組です。MCは博多華丸さん、博多大吉さん、近江友里恵アナで、リポーターや専門家と一緒に様々な情報を発信しています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



あさイチレシピ
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました