【ヒルナンデス】腸粉(ちょうふん)の作り方、香港の本格点心レシピ!一流シェフが伝授【6月12日】

ヒルナンデス!超粉 ヒルナンデス

2019年6月12日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」で放送された、腸粉(ちょうふん)のレシピについてご紹介します。新企画としてスタートした、「tadaku」に登録された外国人のお宅(教室)で世界の家庭料理を学ぶコーナー!今回は、ミシュラン1つ星・点心専門店の元シェフが教えてくれた香港の家庭料理♪家庭でも本格点心が出来る作り方です☆

スポンサーリンク

腸粉(ちょうふん)の本格レシピ

腸粉

材料(5人分)

<生地>
上新粉 150g
片栗粉 10g
コーンスターチ 15g
水 450cc
浮き粉 10g

<具>
砂糖 12g
背脂 30g
たけのこ 30g
むきえび 300g
塩 4g
片栗粉 9g
ごま油 少々
サラダ油 少々

<タレ>
生姜 5g
青ネギ 1本
にんにく 1片
醤油 20g
氷砂糖 20g
水 20g 

作り方

1、ボウルに上新粉・片栗粉・コーンスターチ・水・浮き粉を入れ、泡立て器で混ぜ合わせて生地を作る。

ポイント

コーンスターチはプルプル食感にしてくれ、片栗粉はモチモチ食感にしてくれる!

2、別のボウルに具の材料全てを入れ、粘り気が出るまでハンドミキサーにかける。

3、耐熱トレーに油(適量:分量外)を塗り、1の生地(お玉1杯分)を入れる。

4、2の具(40g)を3の生地の中央にのせ、お湯を張ったフライパンの上にトレーごとのせる。

腸粉の作り方1

ポイント

耐熱トレーはフライパンと同じ大きさのものを使用。フライパンとトレーの間に隙間が出来るので即席蒸し器になる!

5、フライパンの蓋をして3分ほど蒸す。

6、蓋を開け、ヘラを使って生地で具をオムレツのように包む。

7、器に6を盛り付け、タレをかければ出来上がり(タレは材料を炒め合わせて作る)。

ミシュラン一つ星を獲得した有名店の元シェフが教えてくれた、本格点心レシピ!お米が原料となっており、香港では朝ごはんの定番なんだそうですよ!プルプル食感の腸粉ととろみのあるタレで絶品です☆

スポンサーリンク

▼同日に放送された香港の家庭料理レシピはこちら!

【ヒルナンデス】焼き小籠包(ショウロンポウ)の作り方、パン生地風!香港の本格点心レシピ!【6月12日】
2019年6月12日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」で放送された、焼き小籠包のレシピについてご紹介します。新企画としてスタートした、「tadaku」に登録された外国人のお宅(教室)で世界の家庭料理を学ぶコーナー!今回は、ミシュラン1つ星・...

これまでに紹介された世界の料理レシピ

前回放送された第1弾では、ロシアの家庭料理を特集!その中で紹介された2品の作り方です☆

【ヒルナンデス】ピロシキの作り方、ロシアの家庭料理パンの本格レシピ!さくさくに揚げる方法とは?【6月5日】
2019年6月5日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」で放送された、ピロシキのレシピについてご紹介します。新企画として、外国人のお宅(教室)で世界の家庭料理を学ぶコーナーがスタート!ロシアの家庭でよく作られているピロシキ(惣菜パン)をカリフワ...
【ヒルナンデス】ボルシチの作り方、ロシアの家庭料理スープの本格レシピ!外国人のお宅で学ぶワザ【6月5日】
2019年6月5日の日本テレビ系列「ヒルナンデス!」で放送された、ボルシチのレシピについてご紹介します。新企画として、外国人のお宅(教室)で世界の家庭料理を学ぶコーナーがスタート!ロシアの家庭でよく作られているボルシチ(煮込みスープ)を本格...

料理教室「tadaku」とは?

tadaku」は料理教室のマッチングサイトで、母国の料理を教えてくれる様々な国の先生を見つけることができます。

先生の自宅が料理教室となっているので、ホームステイのような感覚でその国の文化を学びながら本格家庭レシピを学ぶことができると人気が高まっています。現在、80ヵ国、300人以上の先生が在籍!

1回3000円~と手頃で英会話をする機会もできるので、なかなか旅行ができない方にも嬉しいサービスではないでしょうか。

まとめ

今回は、外国人のお宅で教えてくれた香港の家庭料理の本格的レシピをご紹介しました。

お店でしか食べられないイメージでしたが、家庭でも作れたら家族にも喜ばれそうですね!

是非参考にしてみてくださいね☆

ヒルナンデスの記事一覧へ レシピの記事一覧へ

タイトルとURLをコピーしました