【主治医が見つかる診療所】生姜+甘酒や歯磨きなど、平熱(体温)を上げて健康になる簡単方法を紹介【4月11日】

主治医が見つかる診療所!平熱 主治医が見つかる診療所

2019年4月11日のテレビ東京系列「主治医が見つかる診療所」で放送された、平熱を上げる方法についてご紹介します。普段の平熱が低いと、肌荒れ・代謝低下・冷え性がん細胞の活発化などを引き起こす可能性があります。名医が教えてくれた、日常生活で体温を上げることができる改善方法のやり方や効果についてまとめました☆

スポンサーリンク

平熱(体温)が低いと起こるリスクとは?

健康的な体温(平熱)は36.5度(37度は平熱の範囲内)。平熱がこれより低いと、下記のような悪影響を及ぼします。

特に35度台は要注意です!
  • 肌荒れや老化
  • 代謝低下
  • 太りやすくなる
  • がん細胞の活発化
  • むくみ
  • 便秘
  • 冷え性

しかし、日本人は年々平熱が下がる傾向にあるとのこと。実際、調査方法や対象は違うものの

・1957年⇒平均36.89度(男女)

・2012年⇒平均36.11度(女性)

といった研究結果があるようです。

体温が1度下がると、代謝は12%低下、免疫力は30%も低下してしまいます!

さらに、がん細胞を活発化させるリスクも!健康な人でも1日にできるがん細胞は約5000個ありますが、通常は免疫細胞によって退治されます。しかし、免疫力が低下すると約1500個のがん細胞が見逃されるんだそう。

がん細胞は35度の時に最も活発になります。

平熱危険度チェック

簡単にできる平熱危険度チェックです。下記項目をチェックしてみてください。

・冷たい飲み物や食べ物を普段からよく摂る

・辛い物が大好き

・睡眠時間が短く夜型の生活だ

・若い頃と比べて筋肉量が低下した

1個でも該当すると、平熱が低く免疫力が低下している可能性があります。

体温は1日の中で上下する

私たちの体温は1日の中で上がったり下がったりするため、測定する時間帯によっても体温が変わります。そのため、計ったときに健康的な体温だったからといって安心できません。

朝起きたばかりの体温は最も低い

朝起きたばかりの体温は、1日で1番低くなります。睡眠中は筋肉がほどんど動かず熱が作られないためです。

平熱は、この朝1番の体温が該当します!布団から出る前に計りましょう!

食事をした後は体温が上がる

食べ物を摂った後は消化されてエネルギーに代わるので、熱を発生し体温が上がります。

ウォーキングなどの運動をすると体温が上がる

運動をすると筋肉が動くので、熱が発生して体温が上がります。

冷たいものをとると体温が下がる

冷たいものを摂ると体の中心が冷えてしまうので、血液の循環が悪くなって体温が下がります。

辛いものをとると体温が下がる

辛いものを食べると一時的に体温が上がりますが、汗をかくので熱を奪って体温が下がります。

シャワーを浴びた直後の体温は下がる

シャワーは体の表面は温まりますが、体の中心部は温まりません。しかも肌を濡らすと熱を奪うので、体温が下がります。

夜型の生活は平熱を下げる

夜型の生活は自律神経やホルモンのバランスが崩れ、平熱が下がる原因となります。

平熱(体温)を上げる簡単方法

この方法は、平熱(体温)を0.5度上げることができる簡単方法です!0.5度上げるだけでも体が劇的に改善し、下記のような効果が期待できます。

  • 免疫量がアップし、がん・病気・風邪を予防
  • 代謝がアップし、痩せやすくなって美肌になる
  • 血流がアップし、老化予防や肩こり・関節痛・冷え性などを改善
スポンサーリンク

利き手と反対の手で歯磨き

歯ブラシを利き手と反対の手で持ち、歯磨きをするだけでOK!

普段使っていない筋肉をしっかり使うことができ、この程度の運動でも筋肉は着実についてくれます。

甘酒+生姜

エネルギーを発生させるためには、温めた甘酒を飲むのがオススメ!甘酒は素早くエネルギーに代わって体温を上げてくれる他、腸内環境も整えてくれるので免疫力アップに繋がります!

さらに、すりおろした生姜を入れるとより効果的です☆

1分楽ちんスクワット

全身の筋肉の約7割が下半身についているため、下半身を鍛えることができるスクワットは効率的に筋肉量を増やすことができます☆

やり方

1、両足を肩幅に開いて立つ。

2、椅子の高さくらいまでしゃがむ。

3、元の体勢に戻す。

1回のスクワットを2秒で行うようにし、1日合計30回行います。朝・昼・晩の3回に10回ずつ分けて行ってもOKです!

最強の味噌汁「豚汁」

味噌・豚肉・生姜・ごぼう・人参・長ネギを使って作る豚汁がオススメ!!

これらは全て体を温める食材です!

ただし、豚肉は赤身の多い豚ロースを使うようにします。豚バラのような脂身が多い肉は逆に体を冷やしてしまいます。

さらに、生姜は荒くみじん切りにして具材と一緒に煮込むようにします。生姜は熱を通すことで体温を上げる効果がアップします!

1日1食取り入れるだけで効果が期待できるそうですよ☆

3・3・3入浴法

30分のジョギングに匹敵する運動効果が期待できる入浴法です☆平熱アップだけでなくカロリーも消費することができますよ。

入り方

1、41~42℃くらいの湯を湯舟にためる。

2、肩まで3分湯舟につかる。

3、シャンプーなどをして3分湯舟から出る。

4、再び3分湯舟につかる。

5、体を洗うなどして3分湯舟から出る。

6、再び3分湯舟につかる。

合計で9分湯舟につかるようにします。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、名医が教えてくれた平熱(体温)を上げる簡単方法をご紹介しました。

平熱が低いと肌荒れ・代謝の低下・冷え性やがん細胞の活発化まで引き起こしてしまうなんて怖いですよね。

体温を上げるためには、筋肉量を増やすこと、食べてエネルギーを発生させることがポイント!!

是非参考にしてみてくださいね☆

オススメする関連記事

【世界一受けたい授業】体温アップする上向きスキップ!体温を上げる4つの習慣!
2017年11月4日放送「世界一受けたい授業」で、体温を上げる方法が紹介されました。低体温になると病気のリスクが上がるため、健康な体でいるための簡単体温アップスキップ運動や、鍋に入れると体がより温まる食材など、体温を上げる方法はどれも必見で...
タイトルとURLをコピーしました