2019年3月19日のTBS系列「この差って何ですか?」では、食べたカロリーを帳消しにしてくれるきな粉や、太りにくいスイーツ・揚げ物を紹介!教えてくれたのは、東京慈恵会医科大学付属病院の管理栄養素・赤石定典先生。実は、太りやすいか太りにくいかを判断するにはカロリーだけを見るのではなく、糖質+脂質で見ることが大切!先生が教えてくれた内容をまとめましたので、ダイエットをされている方はぜひ参考にしてくださいね☆
「糖質+脂質」は太りやすい原因になる
食べ物を買ったり食事をする際、カロリーを見て太りやすいか太りにくいかを判断しがちですよね。しかし、実はこれは大間違い!!
そもそもカロリーとは、下記3つの栄養素を合わせたもののことを指します。
- 糖質
- 脂質
- タンパク質
タンパク質はご存じのとおり筋肉を作る材料となるですよね!そして筋肉がつけばつくほど、基礎代謝がアップして脂肪を燃焼しやすくなります。つまり、タンパク質は太る原因にはならず、むしろダイエットの味方なのです。
ということで、太りやすいかどうかはカロリーで判断するのではなく、その中の糖質+脂質で判断するのが正しい方法です!!
「食物繊維」は太りにくくしてくれる
食物繊維はダイエットの強い味方で、下記のような働きがあります。
- 糖質・脂質の吸収を抑える
- 腸内環境を整えて便秘を解消する
太る原因となる糖質や脂質の吸収を抑えてくれると共に、ぽっこりお腹に繋がる辛い便秘も改善してくれるんですね。
「太りやすい値」の算出方法
先生曰く、その食べ物が太りやすいかどうかは太りやすい値を目安にすれば良いとのこと。
前述した内容をおさらいすると、下記のようにまとめられますよね。
- 糖質・脂質は太りやすくなる
- タンパク質・食物繊維は太りにくくしてくれる
そこで、太りやすい値は下記式で算出することができます☆
太りやすい値=(糖質+脂質)ー(タンパク質+食物繊維)
この式を覚えておけば、これから食事をする際やスイーツを買う時などに活用できダイエットに効果的ですね。
太りにくい・太りやすいスイーツとは?
「太りやすい値」を基準として太りやすいスイーツ・太りにくいスイーツに分けてランキング形式で教えてくれましたよ!
太りにくいスイーツラインキング
第1位:あんみつ
あんみつには寒天がたくさん入っていますが、寒天の原材料ほとんど食物繊維。そのため、最も太りにくいスイーツなので安心して食べることができます♪あんみつを食べれば、1日に必要な食物繊維の5分の1を摂ることができます!
第2位:プリン
プリンの原材料は卵・牛乳でタンパク質です。
第3位:チョコレート
チョコレートに含まれるカカオには食物繊維が含まれています。カカオがより多いものを選ぶとより太りづらくなりますよ☆
第4位:ティラミス
ティラミスに含まれるカカオには食物繊維が含まれています。
太りやすいスイーツランキング
第1位:みたらし団子
みたらし団子3本には、ごはん2杯分もの糖質が含まれます。最も太りやすいスイーツなので要注意です!
第2位:モンブラン
クリームには脂質、スポンジには糖質が含まれます。食べる場合は、食物繊維が豊富な渋皮が使われている「茶色のモンブラン」がオススメですよ!
第3位:ショートケーキ
ショートケーキのクリームには脂質、スポンジには糖質が含まれています。食べる場合は、食物繊維が含まれるフルーツ入りのものを食べるのがオススメですよ。
きな粉×スイーツで太りにくくなる
きな粉には食物繊維が豊富に含まれるため、糖質・脂質の吸収を抑えて太りにくくしてくれます☆
1日の摂取目安量は、大さじ3杯(約20g)!!
スイーツにかけて食べたり、合わない場合は豆乳・牛乳を混ぜた「きな粉牛乳」を一緒に飲むことで太りにくくなります☆
太りやすい・太りにくい揚げ物とは?
太りにくい揚げ物ランキング
第1位:アジフライ
アジフライの中身はほぼタンパク質であり、さらにDHA・EPAが代謝を上げて脂肪を燃焼させてくれます。
第2位:エビフライ
エビフライの中身はほとんどタンパク質です。
第3位:鶏のから揚げ
鶏のから揚げの中身はほとんどタンパク質です。
太りやすい揚げ物ランキング
第1位:アメリカンドッグ
アメリカンドッグは、太りやすい糖質と油をたっぷり使っているので要注意です!
第2位:フライドポテト
糖質を多く含むじゃがいもを油で揚げているので太りやすくなります。
第3位:かにクリームコロッケ
かにクリームコロッケの衣には油、中身にも脂が含まれています。
「キャベツ+レモン+味噌汁」×揚げ物で太りにくくなる
揚げ物を食べる際は、下記食材を一緒に食べると太りにくくなります!
- キャベツ
- レモン
- なめこの味噌汁
キャベツ
キャベツには食物繊維が豊富に含まれているため、糖質・脂質の吸収を抑えて太りにくくしてくれます☆
レモン
レモンのクエン酸は糖質・脂質をエネルギーに変えてくれます。
なめこの味噌汁
なめこにも食物繊維が多く含まれるので肥満防止に効果的!味噌汁は、糖質の吸収を抑えるメラノイジンが含まれる赤みそがオススメです!
まとめ
今回は、太りにくいスイーツや揚げ物、カロリーを帳消しにしてくれる食べ物についてご紹介しました!
ポイントは、「糖質・脂質は太る原因になる」「食物繊維・タンパク質は太りにくくしてくれる」ということ。
単純にカロリーを見るのではなく、太りやすい値を計算して選ぶと良いですね♪
きな粉やキャベツなども積極的に活用して罪悪感なく好きなものを食べましょう!!
是非参考にしてみてくださいね。