林先生が驚く初耳学 ノートは賢い子ほど汚い、大切なのは知を整理すること!

ノートの摂り方 教育

2018年7月22日「林先生が驚く初耳学」で放送された、『目指すべきノートの書き方』についてご紹介します。林先生曰く、勉強ができる子のノートほど汚い。大切なのは、ノートをキレイに書くことではないのです。
日本一の予備校講師である林先生が教えてくれた、目指すべきノートについてまとめています。

スポンサーリンク

勉強のできる子のノートほど汚い

林先生曰く、「子どもにノートをキレイに書かせることを強要するのは良くない」とのこと。

実際、これまで林先生が見てきた超有名進学校の答案用紙でも、優秀な子ほど字が汚かったようです。

かの有名なベートーヴェンすらも字が汚かったようですね。

大切なのは、知を整理すること

字が汚い方が良い、字がキレイだとダメ、ということではありません。

学問において大切なのは、字よりも「知を整理すること」だということ。

子どもは、下記4つのタイプに分けることができます。

  1. 字がキレイで、知の整理が上手
  2. 字がキレイだが、知の整理が下手
  3. 字が汚いが、知の整理が上手
  4. 字が汚く、知の整理も下手

林先生の経験上、優秀な生徒に多かったのは、3の「字が汚いが、知の整理が上手」。
1の「字がキレイで、知の整理が上手」よりも多かったようです。

スポンサーリンク

つまり、優秀な子は自分なりのまとめ方があり、「自分が分かればそれで良い」と考える子が多いことが分かります。

「キレイなノートを書きなさい」はNG!

子どもに「キレイなノートを書きなさい」と強要した場合、キレイに書くことが目的となってしまい、最も大切な「知の整理」が身に付かなくなってしまう可能性があります。

大事なことは、書いていることが理解できている、理解しやすく情報をまとめていること。

ノートをいくらキレイに書いても、自分なりの知の整理法が身に付かなければ意味のない時間になってしまうのです。

まとめ

今回は、林先生が教えてくれたノートの正しい書き方についてご紹介しました。
まとめると・・・・・

  • 勉強のできる子のノートほど汚い
  • ノートをきれいに書きなさい、は意味がない
  • 大切なのは、知を整理すること

皆さんも是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

あなたにオススメする記事

林先生が驚く初耳学 ながらスマホが学力を破壊!子どもの成績低下のリスクとは?
2018年5月20日放送「林先生が驚く初耳学」の白熱教室で、話題本『スマホが学力を破壊する(著者:川島隆太さん)』について紹介されました。この本では、スマホの使い方ひとつで、せっかくの勉強が台無しになる、偏差値が最大で10も下がるなど、スマ...

【林先生が驚く初耳学!教育の新常識SP】英語教育は幼児期に不要!必要なのは、生きる力を育むこと!
2017年9月24日放送「林先生が驚く初耳学!教育の新常識SP」で、紗栄子さんも絶句した『幼少期の英語教育不要論』を林先生が熱弁!本当に必要な幼児教育は、『様々な生きる力を育むこと』!!親御さんは必見です。 教育の新常識SP!幼児期に本当に...
タイトルとURLをコピーしました