2020年10月3日にTBS系列・生活情報番組「サタデープラス(サタプラ)」で放映された、お取り寄せできる炊き込みご飯の素ランキングベスト5結果についてご紹介します。たき込みご飯の素は炊飯器に入れるだけで本格的な炊き込みご飯が作れるので便利ですよね!ベーシックなものから、ご当地食材を使ったものや名店監修のものまで様々ありますが、今日は中でも番組でオススメされていた5品をランキング形式で紹介!通販方法とあわせてまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね☆
お取り寄せできる炊き込みご飯ランキングBEST5
秋は新米が出回る季節!そこで今回は、お米がおいしい今こそ食べたい絶品炊き込みご飯を紹介!
第5位:博多和牛ごはん(唐房米穀)
お米専門メーカーが販売するこだわりの一品。佐賀県産のお米「夢しずく」を使い、お肉の脂が染み込んだ上品な味に仕上がる炊き込みご飯です。
ブランデーでフランベされた和牛がジューシーで、ガーリックの香りや高菜のシャキシャキ食感も絶品!冷凍で届いて電子レンジで温めるだけだけなので、調理の手軽さもポイントです♪
(参考価格:8食分4000円)
第4位:きのこ屋が本気で作った炊き込みご飯の素(へるしいたけ)
きのこ類専門の通販メーカー「へるしいたけ」が本気で作ったきのこご飯!
珍しい「やなぎまつたけ」というきのこが使われており、独特のシャキシャキ食感と旨味が絶品です。
第3位:祝い膳HARE(日本鮮食)
国産天然鯛を丸ごと1匹使った、おめでたい炊き込みごはんの素♪
高級料亭でも使われている「八方だし」や昆布で煮込んだ鯛めしで、頭付きの天然鯛は骨ごと食べられるのも特徴です☆
第2位:豪華カニ飯2種盛セット(ふるさと産直村)
北海道・長万部町の定番駅弁が進化した商品!
カニ飯専用の出汁と毛ガニのむね肉を一緒に炊いており、カニの美味しさをたっぷりと味わえる一品になっています。
第1位:炭火焼き鶏飯(川田屋)
大阪の鶏料理専門店「川田屋」が販売する名物メニューで、炭火で焼いた旨味たっぷりの地鶏が食べられます☆
14時間かけて煮こんだ濃厚な鶏ガラスープを鶏飯にかけていただくと絶品!
まとめ
今回は、サタデープラス(サタプラ)で放送された、お取り寄せ炊き込みご飯の素ランキングベスト5結果についてご紹介しました。
参考こちらもオススメです。







炊き込みご飯自体、好きな具材と調味料を炊飯器に入れて炊けばあっという間に出来上がるので楽チンですよね!私は結構余った食材を使って適当に放りこむのですが、意外と美味しく出来上がるのでびっくり(笑)炊飯器ってすごいですよね~。そして炊き込みご飯の素を使ってしまえば味がワンランクアップ!料亭監修のものなどを使ってみるとかなり本格的に仕上がるので、料理をさぼりたい時にも大活躍してくれます♪
ぜひ参考にしてくださいね☆

当サイト「オーサムスタイル」では話題のグルメに関する記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。
グルメ記事一覧グルメ記事一覧へ