【ごごナマ】ねぎの煙突鍋の作り方、きわめびとで話題のボルサリーノ関さんのレシピ【1月25日】

ねぎの煙突鍋 ごごナマ

2019年1月25日のNHK「あさイチ」のきわめびと・まごころ旬ごはんで放送された、ねぎの煙突鍋のレシピについてご紹介します。教えてくれたのは、料理研究家で漫才師のボルサリーノ関さん。
甘味が増した旬のねぎを、煙突のように立てて並べて作るお鍋の作り方です☆

スポンサーリンク

ねぎの煙突鍋のレシピ

材料(2人分)

ねぎ 2本
牛肩ロース肉(薄切り)150g
えのきだけ 1袋(200g)
卵 2個

<割り下>
酒・みりん 各100ml
醤油 80cc
ざらめ 大さじ2
昆布(3cm角)1枚

作り方

1、下処理をする。
ねぎは、(斜めではなく)真っすぐ縦に3~4cm幅に切る。
えのきだけは根本を切り落とし、適当な大きさにほぐす。

2、割り下を作る。
鍋に酒・みりんを入れて火にかけ、1分ほど沸騰させてアルコール分をとばす。

ポイント

アルコール分をとばすことで、風味が良くなり旨味もUP!!
少ない量であれば電子レンジでもOK♪

3、醤油・ざらめを2に加えて混ぜたら、さらに昆布を加えて火を止め、冷ます。

ポイント

砂糖ではなくざらめを加えることで、コクがでる!
前日に割り下を作っておくと、味がなじむのでオススメです。

4、土鍋に具材を並べる。
土鍋の真ん中にねぎの緑の部分を立てて並べ、その周りにねぎの白い部分を並べる。

ポイント

これが「ねぎの煙突鍋」という料理名の由来♪
ねぎを立てることで、ねぎの中までしっかり味が染み込みます。

5、ねぎの周りを囲うように牛肉を並べる。

6、牛肉の周りを囲うようにえのきだけを並べる。

7、具材を煮込む。
土鍋を火にかけ、軽く焼く(1分ほど)。

ポイント

焼くことで香ばしさが出る!

8、パチパチというような音がしてきたら3を回し入れ(お好みで昆布をのせてもOK)、蓋をして5分ほど煮込めば出来上がり!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ボルサリーノ関さんが教えてくれた「ねぎの煙突鍋」のレシピをご紹介しました☆

ただのネギ鍋ではなく、煙突のように立てて鍋るお鍋♪

味がより染み込むだけでなく、インスタ映えもしそうですね。

是非参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました