2018年10月10日放送「ヒルナンデス!」で放送された、伝説の家政婦マコ(Mako)さんの『スナックポテトグラタン』のレシピをご紹介します。マコさんの登場は今回で6回目でしょうか。
3時間で30品のスピード作り置き料理が話題で、ポリ袋を活用した時短ワザが特徴♪
美味しい&早いだけでなく、お子さんも喜ぶ味付けや栄養を考えた料理を作ってくれるのでとにかく大人気!
今回もすぐに真似したいテクニックを教えてくれましたよ☆
『スナックポテトグラタン』のレシピ
お子さんが苦手な野菜も美味しく食べられるように、スナック菓子を使って作るグラタンです。
材料
- じゃがいも
- 人参
- ブロッコリー
- コンソメ
- ほうれん草
- ハム
- スナック菓子
作り方
- じゃがいも(皮つき)・人参を茹でる。
じゃがいもは、皮をむかずに茹でた方が栄養を逃さない!
- 茹でたじゃがいもの皮をむき、人参と一緒にボウルに入れる。
コンソメ、小さく切ったブロッコリーを加え、ブランダーで細かく潰す。 - 食べやすい大きさにカットしたほうれん草・ハムをフライパンでさっと炒め、深さのある器に盛り付ける。
- 盛り付けた3の上に2をのせ、さらにスナック菓子をのせる。
- あとはグリルで5分ほど焼けば完成
まとめ
今回は、家政婦マコさんが教えてくれたスナックポテトグラタンのレシピをご紹介しました。
これまでにも様々なテレビ番組に出演されており、ヒルナンデスでも毎回スゴ技を披露してくれていますよね。
マコさんは家事代行マッチングサービス「タスカジ」の大人気家政婦さんで、
・料理研究家
・フードコーディネーター
・元保育園栄養士
といった肩書きをもってらっしゃいます。
とにかく早く、キッチンを汚さず、栄養を考えた美味しい料理を作ってくれるので、マネしたいテクニックが盛りだくさん♪
特に、ポリ袋を活用した作り方は大反響!
下記記事では、本日ののレシピも含め、これまでに「ヒルナンデス」で紹介された家政婦マコさんのレシピをまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね!!
【ヒルナンデス】家政婦マコさんのレシピまとめ(随時追記)!ポリ袋を活用した作り置き時短料理!
今話題のマコ(Mako)さんは作り置き専門の家政婦さんで、伝説の家政婦とも呼ばれています。その由来は、たった3時間で30品の料理を作る超時短テクニック!!特にポリ袋を活用したレシピが話題を呼んでおり、ヒルナンデスをはじめ様々なテレビ番組で取...
家政婦マコさんのレシピ本もチェック!
家政婦マコさんの、ポリ袋を活用した大人気レシピ本です。
今回のレシピとあわせてチェックしてみてくださいね!