【世界一受けたい授業】寒天味噌汁・キスミー体操!春の肌トラブルワースト5と対策法

世界一受けたい授業!キスミー体操 世界一受けたい授業

2018年2月24日放送「世界一受けたい授業」で、春に多い肌トラブル&対策法が紹介されました!肌を健康に保つ寒天味噌汁キスミー体操、女性がなりやすいかゆみが止まらない花粉皮膚炎など、今の時期に必見です!

スポンサーリンク

春に多い肌トラブルワースト5

肌トラブル

第5位:ニキビ

ニキビは、子どもと大人とでは「でき方」・「原因」が大きく異なります。

子どものニキビは皮脂が多く出るおでこ・鼻周りに多く見られるのに対し、20代以上に多い大人ニキビは、皮脂が比較的少ない口周りやあごに多く発生します。

大人ニキビの主な原因は、ストレス

ストレス軽減法として名医がオススメするのは、「作り笑い」。頬を上げることで、快楽ホルモン「セロトニン」が分泌され幸せな気分になるそうですよ。

第4位:皮脂欠乏症

皮脂欠乏症とは皮膚の油分が減少し乾燥してひび割れてしまう症状で、中高年に多く、特に皮脂の少ないスネが要注意!!

ひどくなると激しいかゆみで夜も眠れなくなってしまうほど。

肌の乾燥を防ぐためには、下記が効果的です。

  • 15分以上の長風呂はしないこと
  • 体を洗う際に強くこすらないこと
  • 浴室の中で化粧水を塗ること
  • 服を着る前にクリームを塗ること

第3位:しもやけ

しもやけは、手や足など体の末端の血行が悪くなって起こる炎症。特に、1日の気温差が大きい春は、毛細血管にダメージがたまりやすく要注意です。

ハイヒールも足先の血行が悪くなるため、2~3時間に1回はハイヒールを脱いで指先を動かすようにしましょう!

第2位:低温やけど

低温やけどは、40~50度程度の熱に触れ続けることによって起こるやけど。最悪の場合、皮下組織が壊死してしまうこともあります。

低温やけどを防ぐためには、下記対策が効果的です。

  • こたつや電気カーペットをつけたまま寝ないようにすること
  • 湯たんぽは寝る時には布団から出すこと

第1位:花粉皮膚炎

花粉皮膚炎とは、花粉が顏や首に付着しかゆみや痛みが出る症状。花粉症の自覚がない人でも、皮膚にだけ症状が出る場合があると言います。

特に、女性は男性よりも皮膚が薄くて皮脂も少なくメイクもするため、肌のバリア機能が弱まっており要注意!!

花粉シーズンは、

・帽子
・メガネ
・マスク
・ストール

などを装着して肌の露出をできるだけおさえるようにすると良いですよ。

スポンサーリンク

屋内の日焼けも要注意

実は、屋内にいても日焼けをすることがアメリカの最新研究で判明!!

その原因は、ブルーライト

パソコン画面から放出されるブルーライトが、肌の奥深くにあるコラーゲンやヒアルロン酸を破壊することが分かったそうです。32時間ブルーライトを浴びると、屋外での20分の日焼けに相当するんだとか。

ブルーライトによる日焼けを防ぐには、画面に「保護フィルム」を貼ってブルーライトを防ぐと効果的です。

肌を健康にする方法

高血圧

寒天味噌汁

味噌に含まれる「大豆イソフラボン」は女性ホルモンと似た働きがあり、コラーゲンを作って肌にハリを与えてくれます。

また、寒天に含まれる「食物繊維」は便秘を解消して肌を健康に保ってくれます。

1日3回飲むと良いそうですよ☆

キスミー(Kiss Me)体操

口の周りにある「口輪筋」と首の前側にある「広頚筋」を鍛えることで、血行・代謝を良くして肌の老化の進行を遅らせ、シワ・たるみなど肌トラブルを予防できる体操です。

【やり方】

①椅子に座り、背筋を伸ばしてまっすぐ前を向きます。

②ゆっくりと顏を上げて天井を見上げ、キスをするような口を作り10秒キープします。

③ゆっくり顏を正面に戻し、人差し指・中指であごを内側に押し込みながら、上目遣いで(キスをねだるような顔をして)そのまま5秒キープします。

②~③を1セットとし、1日3セット行えばOK!
スポンサーリンク

まとめ

今回は、春に多い肌トラブルと対策法についてご紹介しました。

季節の変わり目は肌のトラブルが起きやすく、女性にとっては悩ましいものですよね。

今回の対策法を是非参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました