【スッキリ】最年少気象予報士・本田まりあの勉強法3つ!疑問の追求&ノート&将来を見据える

本田まりあ2 スッキリ

2017年10月17日放送「スッキリ」で、最年少気象予報士になった小6女子・本田まりあさんが紹介されました。気象予報士だけでなく、英検や漢検など、その他の分野でも才能を見せる本田まりあさん。そんな”天才” を育てる勉強法は、必見です♪

スポンサーリンク

最年少気象予報士・本田まりあの勉強法とは?

今回は、第48回気象予報士試験に合格し、最年少気象予報士になった小6女子・本田まりあさん(11)が紹介されました!!

気象予報士試験といえば、合格率4.9%の超難関試験。
そんな難関試験も突破した、”天才” 本田まりあさんの勉強法を、早速ご紹介します!!

 

 

【勉強法①】疑問をとことん追求

勉強法1つ目は、疑問をとことん追求すること。

そもそも、気象予報士試験に臨むことになったきっかけは、小学4年生の時に、雲はなぜ浮いているのか・・・とふと疑問に思ったこと。

その疑問をぶつけた父親が正確に答えられなかったことで、父親と共に気象予報士の勉強を始めたそうです。

 

ちなみに、父親は国立医科大学を卒業した内科の院長!!
本田まりあさんは、いつも院長室で勉強しているそうです。

 

 

 

【勉強法②】理解できるノートを作成

勉強法2つ目は、理解できるノートを作成すること。

本田まりあさんは、小学4年生から気象予報士の勉強を初め、合格するまでに4冊ノートを作成したそうです。

初めてのノートはキーワードを箇条書きにしただけのもの。
しかし、後から見返した時に理解しづらかったことで、3冊目のノートからは、写真や色を入れてレイアウトをキレイに。

ノート2
 
後から見ても見やすいノートを作ったことで、理解も高まったそうです。





 

 

【勉強法③】将来を見据えた学習

勉強法3つ目は、早い時期から将来のことを考えること。

本田まりあさんは、将来、父親と同じ内科の医師になりたいと言います。
そのためには、センター試験対策として5教科をマスターしないといけない・・・と今から大学受験のことを既に見据えています。

 

実際、気象予報士以外に持っている資格はこちら。

・漢字検定一級(小2)
・英語検定準1級(小5)
・数学検定2級(小4)
・歴史(世界史)検定2級(小3)

漢字検定は、5歳の時に母親の名前を漢字で書きたくて、勉強し始めたのがきっかけなんだそうです。




まとめ

さすが天才少女・・・考えることが違いますし、志が高いですね~~。私は既に大人ですが、とても勉強になりましたwww 皆さんも是非参考にしてみて下さいね。

オススメ記事

Laraをサマンサデザイナーに育てた母の秘訣は「感性を日々磨くこと」だった もしかしてズレてる?
2017年9月18日放送「もしかしてズレてる?芸能人ママの子育てベダづきSP」に、サマンサタバサデザインナーの12歳天才少女・Laraちゃんと、その母親・太田真理子さんが出演!!ずば抜けたイラスト力で大活躍のLaraちゃんですが、太田真理子...

https://awesome-style.com/2017/09/24/hayashi-english/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



スッキリ教育
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました