【世界一受けたい授業】ももクロゲッタマン体操のやり方、内臓力を鍛えるダイエット!フワちゃんの検証結果・効果も(8月8日)

世界一受けたい授業のももクロゲッタマン体操 ダイエット法

2020年8月8日に日本テレビ系列・教育バラエティ番組「世界一受けたい授業」で放映された、ももクロゲッタマン体操のやり方をご紹介します。ももいろクローバーZのリーダーである百田夏菜子(ももたかなこ)さんが教えてくださった、ダイエットに効果的な内臓力を鍛える方法です。

ももクロゲッタマン体操とは、心と体ををデザインするヒューマンアーティストGETTAMAN(ゲッタマン)さんとももいろクローバーZがコラボして生まれた痩せるエクササイズ。内臓力・呼吸力・インナーマッスルに注目し、それぞれ働きを向上させて基礎代謝を上げ、ダイエットしやすい体作りをしていくものです。

現代人は内臓が疲れているということなので、この機会にぜひとも活発化させておきたいですね。1日5分でできる3つの体操をすれば良いので続けやすいものとなっています。実際、その効果を検証すべく人気Youtuberふわちゃんが2週間実践!やり方や効果、検証結果などを記事にまとめましたのでぜひ試してみてくださいね☆

スポンサーリンク

内臓力アップ!ももクロゲッタマン体操のやり方とダイエット効果・結果

参考世界一受けたい授業の記事一覧へ

ももクロゲッタマン体操とは?

▼ももクロゲッタマン体操を紹介しているYoutube動画がありましたので参考に掲載します。

ももクロゲッタマン体操は、その名前のとおり「ももいろクローバーZ」と「ゲッタマン」さんがコラボした体操。ライブから生まれたんだとか。

現代人に多い症状を同時に改善し、基礎代謝をアップさせることで自然と痩せやすい体作りをしていくダイエット方法となっています。

【現代人に多い症状】
①呼吸が浅い⇒呼吸力アップ
②インナーマッスルの低下⇒インナーマッスル強化
③内臓が疲れている⇒内臓力アップ

中でも今回は「内臓」に焦点を当てて紹介されましたよ。

ダイエットには内臓の活性化が効果的

基礎代謝が上がると痩せやすい体になるのはお馴染みですが、基礎代謝を上げるためには筋肉を鍛えるよりも内臓を活性化した方が効果的なんだそう。

基礎代謝量の比率を比べてみると、筋肉は20%ほど、内臓は40%ほど。倍も違いますよね!そのため、内臓力をアップさせることでダイエット効果が期待できます。

●現代人は内臓が疲れている!

最近の食事はよく噛まなくても食べられる柔らかいものが増えてきたため、昔と比べると噛む回数がかなり減っています。よく噛むことで消化酵素アミラーゼが分泌されたり満腹中枢が刺激されたりするので、それらが低下した現代人は胃に負担がかかっている状態になっています。

内臓力を鍛える!ももクロゲッタマン体操のやり方

ももクロゲッタマン体操のやり方

内臓を活性化させて基礎代謝をアップし、ダイエットに繋がる「ももクロゲッタマン体操」のやり方です。体操は3種類あり、それぞれ1日1セット行えばOKです!

①骨盤エクササイズ
②背中まっすぐエクササイズ
③体幹エクササイズ
体操は、無理をせず自分のペースで行ってください。

(以下、画像出典元:日本テレビ系列「世界一受けたい授業」)

骨盤エクササイズ

【やり方】

、まっすぐ立ってももをクロスさせたら、両手をまっすぐ前に出して甲を合わせる。

ももをクロス(「ももクロ」と覚えると良さそうです)させてお尻の穴に力を入れて締めることで、内臓を支える骨盤底筋を刺激することができます。

、体勢をキープしたままお腹をひっこめる。これが基本の姿勢になります。

骨盤エクササイズのやり方2

腹筋の1番奥にある腹横筋を刺激することができるので、内臓が正常な位置に整うようになります。

、両手をゆっくりと体の横に持っていき、手の平を上に向ける。同時に、腰をゆっくり落としてスクワットの状態になる。

骨盤エクササイズのやり方3

なるべく脇をしめ、肘を後ろに引くようにするのがポイント。お腹は引っ込めたままにし、太ももはピッタリとくっつけて床と並行になるようにします。

、息を吸いながらゆっくりと腰をあげ、(2)の基本姿勢に戻る。

、同じようにしてスクワットを5回繰り返したら、クロスさせた足を組み替えてさらに5回スクワットを繰り返す。

この体操で内臓力を高めれば、基礎代謝があがって普通に生活していてもカロリーを消費やすい体になります。

背中まっすぐエクササイズ

スポンサーリンク

【やり方】

、まっすぐ立ってももをクロスさせ、お尻の穴をしめる。

、左手の親指を右足のももの付け根にあて、右手の親指を左足のももの付け根にあてて腕をクロスさせる。これが基本の姿勢です。

背中まっすぐエクササイズのやり方2

、腕をクロスさせたまま頭の上にあげたら、手の平を返して両腕をゆっくりと体の横へおろす。

背中まっすぐエクササイズのやり方3

腕をおろす時は、できるだけ後ろの方を通るように大きく動かします。

、今度は息を吸いながら、腕を下げたときと同じ軌道をたどって腕を頭の上にあげ、そこから(2)基本の姿勢に戻る。

5回繰り返して行ったら、クロスさせた足・腕を組みかえてさらに5回行う。

この体操のポイントは、意識して肩甲骨を寄せるように腕を動かすこと。猫背の人は内臓が圧迫されてうまく機能しないのですが、肩甲骨を動かすことで猫背改善に効果的です。肩こり・首こりの人にもオススメなんだそうですよ。この体操で内臓力を上げると、脂肪を燃焼しやすい体質になります。

体幹エクササイズ

【やり方】

、まっすぐ立ち、左足を大きく前に1歩出してひざを曲げたら、左腕を左ひざにのせる。

、右手は下に伸ばし、手の平を外側にむける。おへそは立てて前に向け、お腹に力を入れる。これが基本の姿勢です。

体幹エクササイズのやり方2

、伸ばした右手を後ろに大きく回す。このとき、頭上までは手の平を外側に向けたままにし、頭上からはそのまま後ろを通るようにして下げたら、手の平を返して元の位置に戻して(2)の基本姿勢になる。

体幹エクササイズのやり方3

腕を上げる時は、指先から足先まで体の横のラインをキレイに伸ばすイメージで。

5回繰り返して行ったら、足と手を替えてさらに5回行う。

フワちゃんが2週間実践した結果

人気Youtuberふわちゃんが「ももクロゲッタマン体操」を2週間実践した効果です。ちなみにフワちゃんの身長は161cm。

●実践前

体重:58.8kg
ウエスト:85.6cm

●実践後

体重:56.4kg(マイナス2.1kg)
ウエスト:77.0cm(マイナス8.6cm)

体重もさることながら、わずか2週間でウエストがかなり細くなりました!姿勢が改善された効果もあるかもしれませんね。見た目にもほっそりしたのがすぐ分かったので、この体操はかなり効果が期待できそうですね!

ももクロゲッタマン体操の本

今回取り上げられた「ももクロゲッタマン体操」の本はこちらです。2020年6月12日に発売されたばかりで、DVDもついているので分かりやすいですね!

まとめ

今回は、世界一受けたい授業で放送された、内臓力をアップさせてダイエットできる「ももくろゲッタマン体操」のやり方をご紹介しました。

初めこの体操の名前を聞いたとき、どんな体操だ?と思ったのですが、ももクロ×ゲッタマンさんということだったんですね(笑)2つの名前がくっついたというのが分かれば覚えやすいです。それにしても、基礎代謝を上げるには筋肉・・・特にスクワットなどで下半身の筋肉を鍛えるのが1番だと思っていたのですが、まさか内臓を鍛えた方がダイエットに効果的だったとは。かなり驚きましたが、実際ふわちゃんもわずか2週間であんなに痩せたので、やはり内臓力が大切ということなんですよね!

みなさんもぜひ参考にしてください☆

当サイト「オーサムスタイル」では話題のダイエット法に関する記事をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

ダイエット法の記事一覧ダイエット法の記事一覧へ

世界一受けたい授業の記事一覧へ

世界一受けたい授業」は、日本テレビ系列で毎週土曜日の19:56~20:54に放送されている教育バラエティ番組です。校長先生として堺正章さん、教頭先生として上田晋也(くりぃむしちゅー)さん、学級委員長として有田哲平(くりぃむしちゅー)さんほかゲスト陣が出演され、特別講師を招いて授業形式で色々な知識を学べるものです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



ダイエット法世界一受けたい授業
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
オーサムスタイル
タイトルとURLをコピーしました