2019年2月2日のTBS系列「サタデープラス(サタプラ)」の鎖国飯コーナーで放送された、イカメンチのレシピについてご紹介します。
ウド鈴木さんがご当地で密かに愛されている絶品グルメを探すコーナーで、今回は静岡県の熱海グルメに注目♪
作り方をまとめますので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね☆
イカメンチのレシピ
イカメンチは、熱海南部にある網代が発祥のグルメ!!
網代では「家庭の味」として根付いた郷土料理なんだそうですよ。
見た目はまん丸のメンチカツで、イカを美味しく食べることができます♪
ここでは、家庭でも簡単に作れるようなレシピをご紹介します☆
材料(4人分)
- イカ 1杯(240g)
- アジ 1尾(150g)
- 玉ねぎ 小1個
- 人参 小1個
- おろし生姜 少々
- 小麦粉 20g
- 卵 1個
- 砂糖 20g
- 塩 少々
- パン粉 適量
作り方
1、イカの胴体とゲソをみじん切りにし、粘り気が出るまでしっかり刻む。
ポイント
粘り気が出るまで刻むことで、ふっくら仕上がります!
2、アジ・玉ねぎ・人参もみじん切りにする。
3、ボウルに1・2・おろし生姜・小麦粉・卵・砂糖・塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
ポイント
水分が多い場合は、パン粉を適宜加えて調整します。
4、一口大の大きさに丸め、180度の揚げ油できつね色になるまで揚げれば出来上がり!
まとめ
今回は、熱海の地元の方が愛する鎖国メシ「イカメンチ」の作り方をご紹介しました!
その土地に行かないと食べられない料理なので貴重ですよね。
簡単に作れるので是非参考にしてみてくださいね。
オススメする関連記事

【サタデープラス】キムタクご飯の作り方、サタプラで話題の信州松本鎖国メシのレシピ【1月26日】
2019年1月26日のTBS系列「サタデープラス(サタプラ)」の鎖国飯コーナーで放送された、キムタクご飯のレシピについてご紹介します。 ウド鈴木さんがご当地で密かに愛されている絶品グルメを探すコーナーで、今回は長野県の城下町・信州松本グル...

【サタデープラス】レモン鍋の作り方、サタプラで話題の尾道鎖国メシのレシピ【1月19日】
2019年1月19日「サタデープラス(サタプラ)」の鎖国飯コーナーで放送された、『レモン鍋』のレシピについてご紹介します。 ウド鈴木さんがご当地で密かに愛されている絶品グルメを探すコーナーで、今回は広島県の尾道グルメに注目♪ 作り方をま...

【サタデープラス】醤油オムライスの作り方、サタプラで話題の金沢鎖国メシのレシピ!(12月15日)
2018年12月15日「サタデープラス(サタプラ)」の鎖国飯コーナーで放送された、『醤油オムライス』のレシピについてご紹介します。 ウド鈴木さんがご当地で密かに愛されている絶品グルメを探すコーナーで、今回は金沢のグルメに注目♪ 作り方を...