2018年9月29日放送の「サタデープラス(サタプラ)」で、シミ取りのやり方が紹介されました!教えてくれたのは、クリーニングの達人である松村誠さん。
松村さんは京都大学薬学部出身で、化学に基づいた薬品で他店が断る汚れもキレイに落とすことができる、まさにクリーニング界のガリレオ!
白シャツのシミ抜きを自宅で簡単にできる方法です☆
白シャツのシミの落とし方
白シャツの黄ばみ・シミはクーラーボックスを使うことでキレイに落とすことができます。
ポイントは、一定の温度で漂白することです。
【やり方】
- シャツの汚れが気になる所に、歯ブラシで液体洗剤を塗る
- クーラーボックスの中にビニール袋をひき、45℃のお湯・漂白剤を入れて混ぜる
- シャツを2の中に30分間浸す
- 洗濯機で洗う
●45℃は酵素が働くのに一番良い温度です。45℃以上になると繊維が痛んでしまうので要注意です。
●綿の場合は、粉末の漂白剤が効果的です。
●綿の場合は、粉末の漂白剤が効果的です。
まとめ
今回は、プロが教えてくれたシミ抜きテクニックについてご紹介しました。
白シャツは黄ばみが出ると目立って着づらくなってしまいますよね。
しかし、家庭で簡単にキレイに出来るのは嬉しい限りです(*^^*)
皆さんも是非参考にしてみてくださいね。
オススメする関連記事
2018年8月22日「スッキリ」のスッキリTOUCHで放送された、不入流(いらず流)シミ抜きのやり方についてご紹介します。万能シミ抜き液『な...
2018年6月13日「スッキリ」のスッキリTOUCHで放送された、不入流(イラズ流)魔法のシミ抜き・シミ取りのやり方についてご紹介します。教...
2017年11月30日放送「得する人損する人」で放送された、シミ抜き液体「魔法水」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは、シミ抜きの神様・...
2017年11月1日放送「ガッテン!」の『あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP』で、服の襟元・袖口の黄ばみを解消する方法が紹介さ...