2017年11月30日放送「ヒルナンデス!」で、みかんの健康パワーが紹介されました!糖尿病などの生活習慣病の発症リスクを減らすなど、最新研究で判明した健康パワーは必見です。
みかんの健康パワー!
今回は、最新研究で判明した、旬の『みかんの健康パワー』が紹介されました!!
早速ご紹介します。
みかんに含まれる栄養素・効果
みかんに含まれる栄養素・効果について。
一般的に出回っている「温州みかん」の栄養素はこちら。
●実・・・・・・・ビタミンC が豊富で、シミ予防に効果的
●薄皮・スジ・・・食物繊維が豊富で、腸内環境改善に効果的
●皮・・・・・・・ノビレチンが豊富で、花粉症緩和に効果的
みかんの皮を食べるには、陳皮(皮を乾燥させたもので漢方薬の原料の一つ。七味唐辛子の材料としても使われている)を摂ると良いそうです。
この他、今大注目の色素があると言います。
その色素とは・・・βークリプトキサンチン!!
このβークリプトキサンチンは、生活習慣病の発症リスクを下げる能性があることが最新研究で判明したとのこと。
詳しくは次でご紹介します。
尚、みかん以外にも、ぽんかん・パパイア・レモン・りんごに含まれますが、含有量はみかんが圧倒的に多いそうです。
最新研究で判明したβークリプトキサンチンの効果
最新研究で判明した、βークリプトキサンチンの効果について。
それは・・・・糖尿病・脂質異常症の発症リスクを減らす可能性があること!!
脂質異常症とは、食べすぎや運動不足などにより、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪が増加する症状のこと。放置しておくと、心筋梗塞や脳卒中に繋がると言います。
実際、11月~3月のみかんシーズンに、30~70歳の男女約900人を10年間追跡したところ、「毎日3~4個食べる人」は、「みかんを時々食べる人」に比べて糖尿病は57%、脂質異常症は34%も発症リスクが低いという調査結果が出たそうです。
尚、冬にしっかりみかんを食べれば、夏でも血液中にβークリプトキサンチンが多く残るそうです。
みかんの効率的な食べ方
みかんの効率的な食べ方について。
それは・・・牛乳やヨーグルトなどの乳製品と一緒に摂ること!!
βークリプトキサンチンは脂溶性のため、乳製品の脂肪分と一緒にとると吸収効率が高まるそうです。
中でもオススメの摂り方は、「みかんミルク」!!
皮をむいたみかん3個をミキサーにいれ、牛乳50ml・プレーンヨーグルト25gを加えて約45秒ミキサーをかければOKです。
まとめ
みかんは今が旬で手軽に購入できますし、それで健康になれるなら嬉しいですよね!!下記記事でも、みかんの高血糖予防効果について記載していますので、是非参考にしてみてくださいね。
あなたにオススメする記事
https://awesome-style.com/2017/11/14/takeshi-blood-glucose-level/