【ごごナマ】椅子(チェア)ヨガのやり方・効果!座ってできる健康法!

椅子(チェア)ヨガ ごごナマ

2018年10月2日放送の「ごごナマ」で、椅子(チェア)ヨガのやり方が紹介されました!教えてくれたのは、ヨガインストラクターの山田いずみさん。

チェアヨガとは、その名前のとおり椅子に座ってできるヨガのこと。

体が硬い人や普段運動をしない人、シニアの方でも無理なくできる方法で、腰痛・肩こり・ストレス・不眠・転倒などの改善効果が期待できます。

簡単にできて心身ともにリラックスできるのでオススメです☆

スポンサーリンク

椅子(チェア)ヨガの基本姿勢

まずは、椅子に座るときの正しい姿勢です。
正しい姿勢で座ることで深く呼吸することができます。
目は、基本的に閉じても閉じなくてもどちらでも良く、自分が気持ち良いと思える方でOKです。

【用意する椅子】
・背もたれがあるもの
・ひじかけがないもの
・座面が平らで床と並行のもの

【やり方】

  1. 背もたれにもたれないで椅子に座り、ひざは約90度に曲げ、足は腰幅に開く。
    足裏は、全体をしっかり床につける。
  2. 骨盤を挟むように両手を腰に当て、骨盤を後ろに倒す。
    おなかは力を抜いてリラックスする。
  3. 倒した骨盤を前に起こすように背すじを伸ばす。
    このとき、頭がまっすぐ上に引っ張られるようなイメージで行う。
  4. 手の平を上に向けて両手をももの上に置き、両肩をギューッと上げる。
  5. 上げた肩をゆっくり下ろして、力を抜く。
    これが基本の姿勢です。

椅子(チェア)ヨガの基本呼吸法

ヨガの基本の呼吸である、鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」のやり方です。
ゆっくりとした深い呼吸を心がけて行ってください。
初心者の方で鼻呼吸が難しい方は、無理をせず、口呼吸で行ってください。
【やり方】
  1.  鼻から吸う:基本の姿勢で座り、手のひらは上に向け、目を閉じる。肩の力を抜いて背すじを伸ばし、鼻からゆっくり息を吸う。
  2. 鼻から吐く:鼻からゆっくりと、息を細長く吐き出すようなイメージで吐き切る。
    吸いづらいと感じる場合は、ゆっくり吐き切ることを意識すると、自然とたっぷり吸えるようになる。 

猫背を改善する猫のポーズ

猫のポーズは、呼吸に合わせて背中を丸めたり伸ばしたりし、猫背の改善におすすめです。
背中や胸まわりを柔軟にすることで、深い呼吸がスムーズにできるようになります。
腰だけでなく背骨全体をしっかり動かすことが重要です。 

【やり方】

  1. 基本の姿勢で座り、息を吐きながら、腰から首までを丸める。
    背骨全体を丸めて、おへそをのぞき込むようにする。
  2. 息を吸いながら、頭が上に伸びるようなイメージで背骨全体を伸ばす。
    首は倒しすぎないようにする。

    首の反らせすぎには注意。また、腰だけを反らせすぎると、背骨全体が伸びず腰を痛める恐れがあるので注意。
  3. 12を3~5回繰り返し、基本の姿勢に戻る。 

腰痛を改善する椅子ヨガ

コアラのポーズ

お尻周辺をほぐしてくれます。
スポンサーリンク
  1. 基本の姿勢で座り、左足を右ひざの上にのせる。
    右ひざの上に左の足首をのせるようにし、手はラクな位置におく。
  2. 息を吐きながら上体を少し前に倒す。
    このとき、背中が丸まらないように注意する。
  3. 気持ち良いところで動きを止め、深い呼吸を3~5回行う。
  4. 息を吸いながら上体をゆっくり戻す。
  5. 反対側も同様に行う。

英雄のポーズ

腰が曲がるのを防いでくれます。
  1. 基本の姿勢で横向きに座り、背もたれを左手でつかむ。
  2. 右足を後ろにひいてつま先立ちになり、右手はひじを伸ばしたまま上に上げていく。
  3. 胸を押し出しながら上を見上げ、動きを止めて深い呼吸を3~5回行う。
  4. ゆっくり右手を下げながら上体を戻す。
  5. 反対側も同様に行う。

ストレス・不眠を改善する片鼻呼吸

片鼻呼吸をすることで深い呼吸ができ、リラックス効果が期待できます。
  1. 基本の姿勢で座って目を閉じ、右手の親指で右鼻をおさえ、左鼻から息を吸う。
  2. 小指で左鼻をおさえ、親指を右鼻から離し、右鼻から息を吐く。
  3. そのまま右鼻から息を吸い、親指で右鼻をおさえて小指を左鼻から離し、左鼻から息を吐く。
  4. 1分ほど繰り返し行う。
ゆっくりした呼吸を意識して行うのがポイントです。

肩こりを改善する椅子ヨガ

わしのポーズ

肩甲骨まわりをほぐします。
  1. 基本の姿勢で座り、直角にひじを曲げて右手を上げる。
  2. 左手を右手のひじの下からクロスさせるように絡め、両手の甲を合わせる。
  3. 息を吸いながら両手をゆっくり上げる。
  4. 動きを止めて深い呼吸を3~5回行う。
  5. ゆっくり手をほどき、元の姿勢に戻る。
  6. 反対側も同様に行う。

タオル体操

肩甲骨まわりをほぐします。
  1. 基本の姿勢で座り、両手でタオルを持つ(肩幅よりやや広めに持つ)。
  2. 息を吸いながら、タオルを頭の上までもってくる。
  3. 息を吐きながら、タオルが首の後ろにくるまで両ひじを下げる。
  4. 息を吸いながら、タオルを頭の上に戻す。
  5. 繰り返し行う。

転倒予防になるスクワット

太ももの筋力を強化できます。
  1. 基本の姿勢で座り、かかとを椅子の方に引き寄せる。
  2. 息を吐きながら両手を座面の前方につけ、上体を前に倒す。
  3. 息を吸いつつ、両手を上げながら立ち上がる。
    このとき、ひざは伸ばし切らず曲げたままにする。
  4. 息を吐きつつ、両手を下げながら座る。
  5. 3回ほど繰り返す。
スポンサーリンク
椅子(チェア)ヨガを実践する時は、下記点に注意してください。
・満腹時には行わないでください。
・体調がすぐれないときは行わない。
・持病がある方、通院中の方、痛みや不調のある方は必ず医師に相談し、許可を得てから行ってください。

まとめ

今回は、座ってできる椅子ヨガについてご紹介しました。

無理せず心身ともに健康になれるなんて嬉しいですよね。

皆さんも是非参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



ごごナマ健康
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました